「何が多いBlogですか」

こんなところに陰徳

工作

リース材料収集状況

IMG_6762 秋のリース作りに向けて、順調にドングリやらマツボックリやらを集めています。

 週末にコドモ3号と拾った分と、中央のネットの中のクヌギのドングリはコドモ2号がテニスの大会の合間に総合公園で拾ってくれた分。

 それと昨日の昼、仕事場近くにある海洋大学の守衛さんに話してグラウンドに入らせてもらい、脇にたくさん落ちていたマテバシイを山ほど拾ってきました。
 マテバシイに関してはもう十分。

 クヌギは週末に煮沸しよう。

 それとバリエーションを増やす意味で、総合公園で小さいドングリとか、その他の葉や枝など、いろいろ仕入れてこよう。


 楽しい予定が先にあると生活に張り合いが出ますな。

リースを雪模様に

91D76898-C60F-4977-BF6F-BD7563E782BA ダイソーで買った雪のスプレーで冬バージョンに。

家用 秋のリース

IMG_3256 コドモ3号と家のリースを作りました。
 こちらは3号作。
IMG_3258 こちらが僕の作。

 普通にどんぐりや木の実拾ってきて、ただグルーガンで付けただけだけど、それなりに雰囲気あるものが作れる。
 自然物の力ってすごいね。

トトロ工場

6404E2AD-0C8C-441E-8C98-E366CC48EFF3 更にリース増産中。

購入 グルーガン

1FDC9F2A-7C6F-45E4-9535-A5853FC99EAE 2つ目のグルーガン

 これでコドモ3号と一緒にリース作り出来ます。

 道具は人数分ないとね。

秋のリース作り どんぐりもいいけどトゲトゲの実もいい

A1BCEDAB-4093-4478-8324-1AB4C2E4BEE2 先日せっせと拾い、煮沸しておいたどんぐりなどを使って秋のリース作りをしました。

 今日は小さいのを3つ作って、これは秋の贈り物にする予定。
 家用のはちょっとトゲトゲの実が足りないので、休みの日にまた拾いに行ってからですかね。

 コドモ3号はこういう飾り作りも好きで、一緒に楽しい休みの日の時間を過ごしました。

 何かを作ったりすると、心が癒されるってのは不思議だね。

 どんぐりよりもトゲトゲした実?みたいなものの方が使い勝手がよかった。
 来年はそっちを重視して拾ってこよう。

リース向け どんぐり煮沸

5F9C6B70-2514-4DDC-9C76-F48080EE311D 先週拾ったどんぐりを煮沸しました。

 どんぐりは虫が食っているものがあり(くぬぎなんかはほぼそう)、そのままリースに使うと、虫のフンがどんぐりの外に出てきて、粉っぽく汚れた事があるので、使う前には必ず煮沸するようにしています。
 マテバシイみたいに全然虫がつかない(つきにくい?)どんぐりもあるので、それはそのまま使っても大丈夫です。

 煮沸の方法は、どんぐりを水から鍋で沸騰させ、沸騰したら弱火で3〜4分でやっています。
3E3F1654-08C8-4BBE-BB6B-13EED1CE5AB5 案の定、幼虫がいました。
 クリムシっていうみたいですね。

くす玉作り

eb226b78.jpg コドモ3号がやりたいというので始めたけど、本人はユニット折りだけで燃え尽き・・・
 その後を引き継ぐ父

 大きい方は結構大変でした。
 どこがどうなるのかをイメージしないと変な繋ぎ方してしまいます。
 仮止めを裏からセロテープでやって、なんとか形にはなりました。

自由研究でひと騒ぎ

4f581fff.jpg 夏休みもあと2日・・・というか、もう明日1日というこのタイミングで、コドモ3号のスノードームのてっぺんにつけたイルカが外れるというトラブルが発生しました。
 最初に作ったスノードームに使ったガラス玉は重さがあって、ポロポロ外れてしまい、また次の週にプラスチック主体の飾りで作り直して、これでOK!と思っていた矢先の出来事でした。

 瓶の中の液体が漏れないように、瓶とフタの隙間にアロンアルファを注入してしまったので、これをフルパワーでこじ開けるところから作業開始。
 せっかく「秋香るエール」でほろ酔い気分だった夜に、こんな力仕事が待っていたとは・・・

 フタが開いた後は念入りな接着でイルカを固定し、少しのりを補充して再度フタをして終了。
 今朝、また瓶とフタの間にアロンアルファを注入してようやく一安心です。


 工作というか、ものづくりっていろいろ事件が起こるものですな。

完成 秋のリース

10 秋のリース「どんぐりづくし」が出来ました。土曜日に総合運動公園で拾ってきたクヌギだけでは量が足りないなぁと思っていたんだけど、今日、小雨まじりの中を歩いて駅近くのスーパーに行く途中、お寺の階段にたくさんスダジイが落ちているのを発見しました。
 コドモ3号と夢中で拾って、これで十分な量を確保。

 完成したリースはちょっとどんぐりを盛り過ぎたかな。ドラゴンボールで言うスーパーサイヤ人3的な・・・ 100円ショップのリースの紐では支え切れるかどうか自信なくなってくる重さだったので、写真撮った後、もっと低いところに飾りました。針金で吊った方がいいな、こりゃ。


●参考 過去のリース
2005年
 コドモ1号が3歳の頃、散歩中に赤い実とか柿がなっている木を見つけるのが好きで、家に帰ってきたら玄関で赤い実が見られたらいいねって事でサンキライを輪にしてちょっと飾り付けてみただけです。素朴だけど飾っている時は何だか楽しいものでした。

2006年
 夏の頃から「リース用ボックス」というのを家に置き、公園などで拾ってきた木の実やマツボックリをせっせとためたりしていました。さすがに素材が充実しています。

2013年
 去年はコドモ3号と作りました。女の子はこういうの小さい頃からやりたがるというか、飾り物好きなんだね。


 そうだった、マツボックリも使ってもう少し軽く仕上げるものですね。夢中でドングリ付けちゃったよ。

リース用にどんぐり拾い

353fa887.jpg 台風が来る前に、冬のリース用にドングリを拾いに行ってきました。10月も半ばにさしかかり、日中でも外出の時には長袖が必要になっています。
 公園の緑地帯は完全に秋の様相。先日確認していた通り、今年はクヌギ結実の年です。ただ、実は昨日コドモ3号のクラスが授業の一環でこの総合運動公園で「秋を探す」ということをやったらしく、いつも行っているスポットのクヌギドングリをみんな拾い尽くしてしまったようなんです・・・というのもあり、この写真のスポット(アスレチック遊具があるエリア)にはほとんどなし。しばらく森をウロウロしていたら野球場側の斜面にもクヌギがあって、そちらにてそれなりに拾えました。
f05280cd.jpg 虫にとってもクヌギはおいしいんだろうね。だいたいクヌギには虫が取り付いているのでまずは100円ショップで買ってきた鍋にて煮沸します。
a97cab88.jpg 初めてだったのでちょっと勝手がわからず、煮ているうちに割れてしまったものも多数。ここの煮沸技術も極めたいところですが、まずはリース作りの準備完了、といったところ。
 こうやって乾かして、この連休中にリース作りを始めよう。

 今、私の住んでいる辺りがものすごい勢いで宅地化されていて、例年どんぐりを拾っていたスポットが失われてしまいました。クワガタやカブトのゲット率も数年前と比べてガクッと減っています。

 こうやってどんどん自然が失われていくんだね。

ハロウィン折り紙

5ec60d75.jpg 朝からハロウィンモードで折り紙

 なかなか楽しかった。
Categories
livedoor プロフィール

iDai3

Mail
ま、こちらまで一つ。
Google検索
Google
WWWを検索
このブログ内を検索
Recent Comments
Archives