「何が多いBlogですか」

こんなところに陰徳

2015年01月

ハムスターが家に来た日

e059ec79.jpgc1eba756.jpg

 コドモ2号3号それぞれがハムスターを育てることになりました。
 2号はジャンガリアンのノーマル、3号はブルーサファイアです。
 今はケージを組み立てて入れてあげて、「今日一日はそっとしておく事!」と言ったんですが、やっぱりそこは気になってチョビチョビ触っています。

 カブトムシなどとちょっと違って、こういう小動物を育てるという経験もまたいいものです。かわいがってもらいたいですね。

新しい現場で2ヶ月経過

 いやいや、あっという間に新しい現場で2ヶ月経ちました。
 毎日覚える事満載で、定時に上がれる日が多いけど、アタマは疲労困憊です。毎日10時前に寝ています。
 覚える事が多いとすぐ眠くなっちゃうね。

 一年前までしていた仕事と比べて、健康度はかなりアップしています。お正月もゆっくり過ごしたし。やる気面で、いろいろ前向きに考えられるようになってきた。やっと、という気持ち。数ヶ月くらいじゃコアの疲れって取れないね。

 かつては深夜に帰宅してそれから夕食だったけど、今は8時前には食べ終わる感じで非常に内臓面も楽です。
 何もしていないけどある程度体重も落ちていい感じ。


 後は運動する気力の回復が待たれるところです。

今日の昼食

ecd569ab.jpg 昨日の夜、寝る前に作っておいた豚汁を詰めただけです。朝食用に家族の分も作っておきました。

 ここのところ連続コンソメ味で、別にそれはイヤじゃなかったけど、やっぱり日々いろいろな味の方が楽しいね。

今日のBrainWars

44e403da.png いやホント私はもう記憶力と計算力がダメダメなんですわ。(短期)記憶力は子供の頃から弱かったけど、計算力は落ちまくっている。
 日常生活でも気が付いてはいたけど、こうやってリアルに突きつけられるとキツい。

 本気でこの2つの能力を鍛えなおそう。

 ちなみに私が一番苦手なのは「タッチザブロックR」です。自分でも笑っちゃうぐらい覚えられない。タッチザブロックの方はいけるんだけどなぁ。考え方の癖とは思うが。

今日の昼食

3498f40f.jpg 4日間連続コンソメスープ。すっかりハマっています。

 今日は起きてすぐに野菜を切って鍋に入れるところまで先に済ませ、貴重な朝の時間を節約する試み。ただ、今日はよく使うタマネギ・ジャガイモを小さなダンボールに移して使いやすくしたり、外に活けていたダイコンを取り込んだりしたのでそれほどの効率化は出来なかったけど、明日からは早くできるぞ、という状態になっています。

b33d7a56.jpg 煮込む時に胡椒入れ忘れた・・・ ま、そこは食べる時に多目の胡椒投入でカバー。

今日の昼食

e345a487.jpg コープで購入した化学調味料不使用のコンソメを1つ使って作るスープが意外にうまいです。実は昨日とおとといもこのパターンで作っていました。コンソメだと味薄いか?とちょっと心配だったんだけど、スッキリした味わいで逆にいいです。
 水は500ccにコンソメ×1、ベーコン×1枚、ソーセージ×3(輪切り)がベースでした。
bea469d7.jpg ベーコンと輪切りソーセージのジャンク感がまたいいです。
 野菜もざく切りじゃなくて賽の目切りにして、フードコンテナーに入れた時の「密度」を高める工夫をしています。賽の目だとすごい量が入っちゃいます。

 今日は賞味期限の兼ね合いで、ベーコンを2枚とサービス投入だったので、ちょっとしょっぱ目でしたが、全体的にはうまかった。

親バカ美術館 手紙

aae6c55b.jpg 小学1年生のコドモ3号がパソコンを使い、ローマ字入力して作った手紙です。
 漢字変換なども使い、すごいねぇ。立派なものです。

 こういう自分が興味あるものに対しての上達は早いね。

スープのバリエーションを広げよう

dce0a57d.jpg いままで簡単に、鍋キューブ+αのスープばっかり作っていましたが、もっとバリエーション広げてみようかと考えています。
 本当に手間のかかるものを作ろうということではなく、視点の話ね。

 大崎駅内にあるSoup Stock Tokyoのメニューが気になって手に取ったり、本屋の料理本とかをチラ見しています。
 エダモン本「食べるスープレシピ」をはじめ、スープの本は山ほどあるんだね。
 1つの形を習得して、そこからの発展がないまま2ヶ月ほどやってきていましたが、なるほど、まだまだ学びが必要だった。
 スープ、というのではなく、シチューもいいな。

 そういえばパスタをちょっと入れるスープとかやりたいな。子供の頃、アルファベット型パスタが入ったスープのこととか思い出します。


 とにかくいろいろ見て、いろいろ作ってみますか。

読了 非道に生きる

74ba8659.jpg 園監督本の第二弾(自分の中でね)となる「非道に生きる」です。
 園監督の半世紀というか、今まで生きてきてあった事、やった事が書いてあるのですが、これがすごい・・・ いやぁ、創造者ってのはこういう生き様なのかと自分の甘さ浅さについて考えさせられます。
 ものを造り出すって大変な作業であることを再認識しました。

 無名時代の監督が、宣伝費を節約するためにいろいろと工夫する話とか、すごくおもしろく読んでいます。「おカネがないから××」とかであきらめちゃうことあるけど、やろうと思うってこと大事だね。

 なんだかわからないけどやろう!がんばろう!という気持ちになる本です。すらすら読めて刺激がいっぱいってのはいいですな。

今日の昼食

6cf0eadb.jpg コンソメベースのシンプルなスープがうまい!

今日のBrainWars

865b4ae3.png なんとかAクラスに編入されました。
 だが、ここからの上昇は時間がかかりそうだ。対戦も勝率は五分五分(切れ落ちでの勝ちは含めず)くらいで、実力的にも拮抗している印象です。

 地道なトレーニングと、両手で操作するとかしてスピードアップ、効率化を図っていく事になりますか。

ハムスターが飼いたいコドモ2号3号

b65d7588.jpg コドモ2号3号がハムスターを飼いたい!と言い出しました。

 3号とは土曜日曜と近所のホームセンターに行き、ケージやえさの値段を調べたり、「もし、飼うのならどれにする?」といろいろ考えたりしているくらいまで気持ちは高まっています。

 2号は普段家では態度悪い時多いのですが、ヨメが「自分の事も出来ない人がペットなんか飼える訳ない」と言ったところ、自分から積極的にトイレ掃除したり、家族全員のふとんをきれいに敷いたり、食事の支度を進んでやったりと、「良い子ポイント(仮)」をどんどん貯めています。
 そういうのがもういじらし過ぎてかわいそうになっちゃうくらいです。


 来週末に2人を連れてハムスターを迎えに行ってあげようかな。親としては面倒も増えるから単純に喜べないけど、小学生側からしてみればいい体験だろうし。

今日の夕食

9e571253.jpg ブリカマの塩焼き

 オーブンにて魚を焼く網を使い、リフトアップして200度で30分。

 真ん中のカブト付きのものは天然で、左右は養殖物。
 食べ比べるとわかるけど、天然ブリはやっぱりうまいわ。脂がギトギトしていないし、臭みがないです。コドモ1号もその違いに気が付いたようです。

 ・・・ま、養殖でもブリカマには違いないし、うまいことはうまいですけどね。

自立系水切り袋も安くなってきた

1dd049c0.jpg 2012年の段階ではまだまだ価格が高かった水切り袋「立てちゃいました」も、近所のホームセンターで15枚で190円くらいまで下がっています。2年半前には300円くらいだったものが今は1枚10円まであと少し。
 その他の会社も、自立系の製品をいろいろ出してますね。再生紙使用したヤツとか。

 写真左はネクスタ製で、ちょっと厚めのポリ袋に穴が空いているタイプですが、30枚で190円くらい。「立てちゃいました」よりも水切れは落ちるけど、コスト的に毎日使うならこっちかな。

江戸川散歩

2d51aa76.jpg 年末に自転車に乗れるようになったコドモ3号が、それからもう自転車で遠出したくてしたくてたまらなくなっています。
 今日も江戸川までサイクリングすることになりました。まあでも気持ちよかった。風もなかったので結果的に行ってよかったわ。

 夏には川の合流地点にあった砂地がなくなっている。水量が増えているのか。

24747e66.jpg 景色もいいですなぁ。夏は川岸を覆っていたススキ類も全て枯れており、簡単に下りて行ける。冬なんだね。

今日の昼食 リアルタラスパを安定しておいしく作れるようになった

467654e9.jpg ようやくリアルタラスパを安定しておいしく作れるようになった。やはりコツはオイルと、タラコを惜しまない事。
 使う卵の黄身のサイズにもよるだろうけど、目安はタラコ1本に黄身1つ。4本使うなら黄身4つです。タラコ2本でだいたい1人分。ここでケチって2人分を3本(一般的な1パック量)で・・・とか考えるとダメです。
 それとニンニクを炒めるオリーブオイルはマジ多目で。

 同じように思ってタラコの代わりに明太子を使うとクリーミーさが出ない。明太子は粒が硬くなっているので、やっぱりこちらはパスタに合わせるのは難しいね。

 パスタの茹で汁を入れる試みについても、これはこれで軽くなる(使う黄身の量を減らせる)効果はあるのですが、食べた時の水っぽさがちょっと気になる。そこはトレードオフですが、私としては茹で汁入れないパターンの方が好みです。


 茹で上がったパスタをフライパン側でオイルと絡め、その後ボール側のタラコとあえた時にもう出来がわかるんだけど、麺全体にタラコがとろっと行き渡るようになるまで結構試行錯誤したわ。

今日のアギーレジャパン 1-1(PK4-5) UAE 〜AFCアジアカップ〜

 いろいろ残念な点はある。「あそこで○○が××していれば」的な話はもういい。我々は負けた。アギーレ監督はPKは運だ、という。確かにそうだろう。そう思える点もある。

 だが我々は負けた。


 後半、本田からのボールを受けての柴崎のシュートは見事だった。まるで練習中みたいにぴったりとタイミングを合わせた技。さすが代表選手の一発、という感じだった。さすが本田、さすが柴崎。

 ・・・ま、それ観られたから今日はよしとします。最初から日本らしいゲームが作れず、何やっているのかわからずにストレスを感じる試合だった。

今日の夕食

d72fb501.jpg 仕事を定時で上がって急いで帰ってきて、前半の途中からサッカー観て、ハーフタイムにスーパー行って、戻ってきて後半観て、いよいよ延長に。
 もうオナカ空きすぎて訳分からなくなってきたので緑のたぬき。

 がんばれ日本!

今日のBrainWars

f0ffb803.png 記憶力問題

 私は昔からいろいろものを覚えるのが苦手で、特に短期記憶がもう完全にダメです。本の索引調べて、「あ、○○ページか」と探し始めたらもうそのページを忘れた・・・みたいな事ばっかりやっています。

 このBrainWarsでもその自分の特性が色濃く反映されています。

 計算力もイカン。これは日々のトレーニング不足。脳の回転が落ちている証拠ですなこりゃ。詰め将棋とか詰め碁とかもそうですが、パッと計算することやパッと詰みを見つけるみたいな訓練を日々やらないとダメだ。
 足し算くらいサクサクやれる自分でいたいものです。

今日の昼食

2015-01-23_curry カレー臭を撒き散らしながらのあたたまる一杯
 和風カレースープ+ソーセージの輪切り。刻みショウガも加えてさらにあたたまり度を増しています。
 何回も言うけどカレースープはうまいわ。

 鍋キューブだけじゃないスープの道を拓こうと、昨日コープにて化学調味料不使用のコンソメを購入。20個入りで260円くらいだったかな。これでシンプルなスープも作れるようになったか。

今日の夕食

3835998c.jpg 子供の頃から私は太いうどんやきしめんが好きです。
 今夜、この煮込み風に仕上げた幅広の煮込みうどんで、これは自分の中で最強クラスのメニューです。

 ネギと揚げ玉をドッチャリ盛りして熱々のところを一気に食べる。うまい〜 あったまる〜

今日の昼食

c78469b3.jpg 白出しベースの和風スープ。油揚げと、ごぼう巻きを入れてけんちん汁というかおでん風味というか、まあそんな感じの一品に仕上げました。

 ここのところ鍋キューブポチャッと入れて、というのに頼っていたけど、今日みたいに既存の調味料を組み合わせて作る、というのも忘れないようにしないとね。

 ついつい楽な方、何も考えなくていい方に寄って行ってしまいます。

読了 けもの道を笑って歩け

cce7171f.jpg 昼休み、職場近くにあるTSUTAYAにて、園子温監督著「けもの道を笑って歩け」をみかけ、その場で買った本です。
 園監督の事を意識したのは「みんな!エスパーだよ!」を観たことがきっかけでした。それ以前は全く知りませんでした。
 「みんな!エスパーだよ!」自体もいろいろ言いたいことはありますが、すごくおもしろいドラマに仕上がっています。

 この本は園監督が監督して生きている、生きてきた過程を、それまで監督が観てきた映画をなぞりながら語っていくような構成で、すらすらと読めますが内容は非常に濃いです。
 園監督本人の映画や、この本の中に出てきた映画を観てみたくなるような、そんな一冊です。


 何か普段の生活を見直そう!とか思ってしまうような、そんな刺激に満ちていました。

今日のまずは一杯

d8b63c39.jpg 寒い一日です。
 今日はコドモ1号の校外学習イベントがあって、いろいろな理由から彼の送迎係を引き受けた為、今日は仕事お休み。

 昼ごはんの支度前に寄ったセブンイレブンでミュンヒナーデュンケルを買ってきました。
 ま・・・ 飲んではみたものの、あまり心は動かず。いや、まずいわけじゃないんですが、感動がなかった。なんでだろう。

 とりあえずネタ的に一回飲んでも損はないですかね。そういうレベル。

クラブニンテンドー 終了へ

WS000008 おっとっと、終わる必要あるのか。
 どういう新サービスを考えているんだろう。
 もうwiiUも3DSもゲームをプレイする個人のアカウントでログインするようになったし、こうやって誰か1人が代表して家族が買ったゲームのポイントを貯めていく・・・みたいなスタイルがそぐわなくなったとも言えるけど。
 例えば家族それぞれがモンハン買っても、クラブニンテンドーには1本のソフト分しか登録出来ないとかあったし。そういうの確かにおかしいよな。

 地味に貯めていたポイントが880ポイントあったので、800ポイントで自分の3DSに4000円分のプリペイドと交換しておきました。
 なんかゲーム買うか。

今日のアギーレジャパン 2-0 ヨルダン戦 〜AFCアジアカップ〜

 仕事を定時で上がって急いで帰ってきたらちょうど前半のロスタイムでした。そこからスーパーで応援用グッズのビール購入してテーブルに着いたらちょうど後半開始。

 前半は本田が1点入れていてリードはしていましたが、本当に追加点がほしいのに取れないのが今の日本。後半37分、香川のシュートはGK正面に行ったけど、気迫でゴールに吸い込まれていった。おめでとう香川。

 追加点を取るまではヨルダンもプレッシャーが強かったけど、まあこの時点でようやく諦めてくれたかな。


 これでグループ首位で予選リーグ通過。次は1/23(金)か。この日も早く帰ろう。

今日の昼食

d0fda003.jpg 鍋キューブ「濃厚白湯」+ジンジャー+鶏肉ベース

 長ネギ入れ忘れたけど、入れないなら入れないでもいいや。まとまりという意味では。

今日の昼食

965a0197.jpg 鍋キューブ「うま塩」に刻みショウガと鶏モモ肉も加えた野菜スープ。
 うーむ、やはりキューブベースに本物の鶏が入ると自然味が増すね。あたりまえだけど。
 いやおいしかった。ショウガをちょっとだけでも入れておくと、飲み終わった後背中がポカポカしてきます。

今日のBrainWars

52f47596.png 日曜日に一旦集計してリーグ再編成するようで、私はBランクになりました。
 引き続きがんばります。

 大切なのはトレーニングモードで地味に訓練を繰り返すことかな。
 当然バトルも緊張しておもしろいけどね。

祝 コドモ3号7歳

b66f800e.jpg コドモ3号も今日で7歳。昨日、一日早いけど家族そろって誕生パーティーをやりました。
 誕生からもう7年か・・・ 感慨深いと同時に、自分の周りだけがどんどん先に進んでいってしまっている気がする。

大外ベルーフ差し切り勝ち 〜日曜中山11R 京成杯〜

 今年の自分としての初勝負となりました京成杯は、人気サイドが割れて混戦模様。
 エリカ賞勝ち馬のベルーフが大外に入ってしまったけど、見事差し切り勝ち。際どいG前でした。

 私が買ったのはクラージュシチーでした。道中最内の経済コースを通って力を貯め、直線で大爆発するかと思ったら不発。追い出した後に進路がなかったシーンもあり。これは単純に不完全燃焼なのか、それともこういう馬なのか。不器用? 若干距離長い?
 馬体の大物感はあるので今後も見て行きたいですが。


【京成杯】(中山)〜関西馬ベルーフが差し切りV
 また強烈な馬が出てきました。ベルーフの母レクレドールはあのステイゴールドの妹。気性の難しさを内包していますな。今後どうなるかある意味で楽しみです。
 ハービンジャー産駒というのもまだ全体像つかめていないけど、母父サンデー系ならそのスピードを受け継いでくれるのかな。何かを加味するというのじゃない感じ?

 ブラックバゴも人気に応えて2着。今日は負けたけど力あるところ見せました。蛯名Jのコメントも微妙だが、こちらも気性面の成長に期待、ということですかね。

 クラージュシチーはまだまだこれからの馬ですか。大きな期待をかけずに見守ろう。

コンテッサトゥーレ2連勝 〜日曜京都10R 紅梅ステークス〜

 新馬戦に続いて出遅れたコンテッサトゥーレ、直線ですごい脚で差してきてピッタリ届いて勝利。エアトゥーレの仔です。父はディープ。
 現状出遅れ癖はあるとはいえ、この走力は本物の予感。直線追われてからの走り方がいいね。今後も注目します。
 ただ、血統的にも距離伸びてそれほどいい感じないですか。マイルまでなら。


【紅梅S】(京都)〜コンテッサトゥーレが無傷の2連勝
 このスピードを活かして大きな舞台で活躍できるといいね。

今日の昼食 リアルタラスパでは卵黄とオリーブオイルはふんだんに使おう

216bfc11.jpg 今日作ったリアルタラスパはうまく出来た。
 作った量は3人分ちょい多目くらい。ニンニクを炒めるフライパンへのオリーブオイルはたっぷりし(フライパンの底面が全部オイルが行き渡るくらい)、タラコを和える卵黄は6個使用。タラコを混ぜてみて、ちょっとトロトロしているかな?くらいでちょうどいい。粒立った感じがないくらいまで卵黄は入れた方がいいようです。
 これから1人分につき卵黄×2ってことにしよう。

 茹で上がったパスタをフライパンに入れてニンニクオイルとなじませている時、麺全体にオイルが行き渡らないようであれば上からオリーブオイルを追加してしまう方がいいね。キトキトまでさせる必要はないけど。


 きざみ海苔と青シソをのせ、レモン水を少々回しかけて食べました。うまい〜 モリモリ食べてしまいました。

今日の朝食 鍋キューブ「うま塩味」+ベーコンで炊き込みご飯

 写真撮り忘れたんですが、朝は土鍋で鍋キューブ「うま塩味」ベースで鶏肉とベーコンの炊き込みご飯を作りました。なかなかコドモたちに好評でした。
 ランチ用に毎朝作っているスープも、鍋キューブベースに何か一つ加える(肉やらショウガやら)と味の角が取れるけど、今回このベーコンを炊き込みご飯に入れてみたらうまかったですね。

 ちなみに鍋キューブを使って小さい土鍋で炊き込みご飯を作る場合、キューブを細かく砕いて、水に溶かす(厳密には溶けないけど顆粒が分散していればいい)形で生米全体に行き渡るようにします。キューブのままだと溶けない状態で炊きあがってしまいます。

 個人的には昆布出しとしょうゆベースの鶏肉と油揚げの炊き込みご飯が好きですが、こういうピラフ感覚の味もたまにはいいね。
 ベーコン入れるのなら刻みタマネギ(先に炒めるか?)を入れてもよさそうだ。
 そうやってもう少しピラフとして発展させたものもそのうち作ってみます。

今日のBrainWars

43321d76.png 今日一日暇を見つけてやってみた結果です。
 結構楽しくてハマりますね。
 朝は「対戦なんかどうでもいい」みたいなこと書きましたが、相手がいる方が張り合いがありますわ。

 いろいろなゲームがあるけど、自分が苦手ってのがあって、それをが当たった時はキツい。個人的にはタッチザブロックRがもう全然出来ません。トレーニングあるのみだな。

 チャートでみるとやっぱり記憶力系が弱いね。課題ですな。

今夜のワインで一杯

f543b3cd.jpg アギーレジャパン1-0で勝利。勝ちは勝ちだけど決定的なシーンが何回もあったのに決められずに歯がゆい。ポスト直撃ばっかり。タイミング一つとはいえ、早めに追加点を取って欲しかった。がんばれ本田。

 試合を観ながらコドモたちが食べ切れなかったおかずなどをつまんでビールを軽く飲んでいて、今お風呂から出て夕食。なんかもう適当なものでいいやという気分になっていたんで緑のたぬき+玉子としました。

 飲んでいるワインは例の「1500円以下で・・・」のサンタ・ヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルローです。何回飲んでもこれはいいわ。


 今はぼんやりとこれらをズルズルグビグビしながら、9時から始まる「カリオストロの城」の放送を待っているところ。

A4ノートを使う試み

f1de9d4c.jpg 文具ネタもう一つ。
 今まで仕事用としてA5のノートを愛用していましたが、今後はA4にシフトしようかと。A5はコンパクトで、今まさにやっている事をメモするのなんか(打ち合わせとか)にはいいんですが、まだはっきり決まっていないこと、よくわかっていないことをとりあえず書いておいて、後から徐々に書き足していく・・・みたいなことが紙面の都合でやりずらい、というのがあります。以前はミーティング決定事項をささっと書くようなシーンが多かったのですが、今の仕事は後者の方のパターンが圧倒的に多くて。
 ただ、A4ノートでもA5ノートの幅に文章を書いて、その結果生まれる横や下の部分の余白に追記・・・みたいな形で使っていこうかと。以前コーネル式ノートを買ったことありますが、そんな形になりますかね、結果。

 とりあえず今使い中のA5ノートがなくなったら切り替えてみようかな。

購入 フリクション替芯0.7

149ff2ef.jpg 新しい現場に来てから、仕事用ノートへの書き込みはほとんどフリクションボールの0.7を使うようになりました。
 覚える事がたくさんあるので頻繁に消したりなんだりするってのもあり、そういう用途に合っているので。

 愛用のジェットストリームは手帳とか、ずっと取っておくべき文章を書く時だけ使っています。
 書き味はジェットストリームの方が断然いいです。

 本当はフリクションボールも0.7の太さじゃなくて、0.5の方がノートや資料の行間に書き込む時都合いいんですが、0.5だと紙とペン先との間の引っかかり感が気になって仕方ない。0.7だとそんなことないんですが。
 ちなみにジェットストリームは0.5でも許容範囲です。

 使っているフリクションはキャップ式です。多色もあるの知っているけど、やっぱりこの原始的な機能というか、オリジンフィーリングなスタイルのペンの使い勝手がしっくり来ます。
 多色とかのあの胸にさす部分を押してペン先を引っ込めるというのにどうもなじめないです。なんだかあそこが折れそうだし、そこを押すことでペン先をしまうって動作にどうしてもなじめない。

今日の昼食

20fc3d41.jpg 今日も野菜スープ。いやぁ、野菜って飽きがこないなぁ。ひたすら食べ続ける日々。

 今日も鍋キューブベースにショウガをプラス。やっぱりこの角を取る一手間しないとね。ショウガじゃなくて肉とか、それともソーセージを薄切りにしていれたり、ベーコン入れたり、とにかく鍋キューブの出しだけに期待しない方が厚みが増すっていうことなんでしょうか。

野菜満載スープの効用 これが草食力?

 12月から可能な限りフードコンテナーで野菜をたっぷり入れたスープランチ生活をしていますが、以前と比べて攻撃性?というか闘争心みたいなものが下がった気がします。
 以前までのトンコツどっちゃりラーメンとか、カラアゲ三昧夕食とか、そういうの食べていた頃は良くも悪くも闘争心というか、やる気みたいな要素が高かったんですが、最近は何だか穏やかな精神状態になっています。
 これが勝負などの要素で考えるとマイナスになる時もあるんでしょうが。

 ランチだけでこれな訳だし、しかもスープにはソーセージなどの肉類もある程度は入ってはいます。だけどこれの究極版を朝昼晩とやったら本当に仙人みたいな状態になっちゃいそうだね。
 マイケルジャクソンも野菜食べながら「ヒール・ザ・ワールド」とか考えていたのかな(笑) 確かにそういう感じになるかもね。肉無し状態からじゃ争いたくないというのはありそうです。

 ・・・と、いうようなことを何となく考えました。

開始 BrainWars

bb00c556.png なんとなく今日から始めてみました、BrainWars
 まだ全然やってないけど。

 空いた時間は基本的に本将棋Proをやっているのですが、自分ルールとして「連敗したらその日はなるべくやらない」というようにしています。2連敗はまあ仕方ない時あるけど、基本的に連敗する時は何か自分側の気分や精神面などで少しおかしい時が多いように感じています。
 ストレスその他で「焦り」という要素が出過ぎる日なんかも結構あるからね。
 ・・・というような時に替わりに遊べるアプリは?と探したのがこれです。正直対戦要素はどうでもいいんですが、このゲーム内の要素である直感的なスピードを鍛えられそう。

 以前何かのマンガで「トランプを一枚ずつめくりながら、その出た数字をどんどん足し算していくトレーニング」が紹介されていたけど、そういう人間の頭の基本的な回転力みたいな、基礎的な力はぼんやり暮らしているとどんどん鈍っていってしまいます。意識的に鍛えていきましょう、と。
 大好きな将棋でさえ、長年のブランクを経て、手が見えるようになるまでかなり時間かかったし。


 鍛えるっていう気持ちもあるけど、純粋におもしろいです、これは。

今日の夕食

208905ee.jpg チゲ鍋 辛目で

 今日は久しぶりに葱油揚げ鍋でも、と夜のスーパーを周っていたらアサリが半額処分だったので、それでチゲ鍋を作ることにしました。
 コドモ達が食べないので辛目全開にしました。うまい!

 ここのところアサリなどの魚介類を食べていなかったのでかみ締めたアサリの味がすごくおいしく感じた。魚介不足だったか・・・
 了解了解、週末さらに食べておこう。


 ま、そんなことも含めて、冬はやっぱり鍋ですなぁ。

今日の昼食

66036ec1.jpg 鍋キューブ「うま塩」+刻みショウガベース

 ヨメの実家方面から大量の長ネギを頂いたので、今日はそれを2本使ったネギ臭満載スープとしました。
 作っているときは結構ネギの香りあったけど、昼に開けた段階ではそれほどでもなく。まあこれならこれもいいかと。

 そうだ、以前夕食でよく食べていた葱と油揚げの鍋をランチに導入してみよう。・・・ちょっとパンチ力不足なのはおにぎりとかで補う形にすればいい。

ATOK設定ならkeyswapでミスタイプ激減する

 日本語入力の設定を、ATOK方式にして、スペースバーの横の「変換」キーで英語半角モードに切り替えられるようにしています。これはwin95の時につかっていたATOKの癖が自分の中に完全に染み付いていて、英語入力する時に左上の「半角/全角」キーに全く指が伸びないというような、そんな習慣が付いてしまっています。
 ただそれだと、「変換」キーのさらに横の「カタカナひらがな」キーを一緒に押してしまうことがあり、それだと再度「変換」キーを押しても日本語入力モードに戻らないという問題があります。スペースバー左横の「無変換」キーも同様の現象があります。
 それはもうこのATOK動作にする時のコストだと考え、ずっとその不便さと共に生きてきていましたが、先日、これらのキーを無効化してしまえばいいんじゃないか?といまさらながら思い立ちました。

KeySwap

 常駐しないでキー設定をいろいろ変えたり無効化したりするツールです。
 これを使って「カタカナひらがな」「無変換」を無効化したところ、非常に快適。とっととやっておけばよかったなぁ。

 こういう日ごろちょっとずつ感じている不便さを常に意識化して、取り除いていくというのは大事ですな。他にもそういうのないか気をつけてみよう。そして取り除こう。


※早速仕事場PCにも導入しました。win8の64ビット版で、このソフトの使用条件に含まれていませんでしたが問題なく動作しています。

今日の夕食

9fc5df6e.jpg だいぶ胃腸の具合も回復してきた。今日は滋養に効く花椒やらショウガやネギ、ニンニクがたくさん入った麻婆豆腐で最後の仕上げ。
 辛くてうまい〜 これとビールなんて無限ループコースだ。

今日の昼食

2272521a.jpg 鍋キューブ「まろやか豆乳鍋」

 キューブ単体ではなく、豚バラを少々入れたパターン。これならまろやかで仕上がりも特にインスタントっぽくなくなる。
 前も書いたが、一仕事というか一手間を惜しんではいけない。

今日の昼食

969f6cee.jpg カレースープで弱った胃腸を内部から活性化する試み

 いやいや、胃が痛い。胃の上半分。数年ぶりに胃腸薬飲みました。
 お昼はスパイスを効かせたカレースープで暖まりましょ。

連休の最後はバタバタと 胃腸に残った負担

 年末のインフルアクシデントでキャンセルされていたヨメ実家訪問イベントがなかったため、向こうのおじいちゃんおばあちゃんが連休最終日に揃ってきてくれました。
 朝一で石釜パン工房「サフラン」にておいしそうなパンを山盛りで買ってきて、それを時々つまんだりしながらの朝食。
 実は昨日の新年会でだいぶ胃腸が弱ってはいたんですが、パンのいい香りに誘われてついつい食べてしまいました。

 おじいちゃんおばあちゃんが帰ってしまった後は、ヨーカドーにてスニーカーの調達。10月に買ったサッカー用の靴(とはいえこれを履いて通勤していましたが)が、かかととソール部分のつなぎ目が裂けてしまい、数ヶ月の命で終わってしまいました。むぅ。やはり安物はダメなのか。たまたまなのか。
 次はなかなかいいプーマのスニーカーが激安処分していたのでそれをゲット。サイズもちょうどいいのがあってナイスな買い物。
 今の現場はカジュアルウェアなんで、靴もスニーカーでOKです。

 それが終わったら今度はコドモ2号がちょっと離れた公園で友達と待ち合わせしていてそれの付き添い。何でも約束はしたけれど、来るかどうかはっきりしない、と。で、1人で待っているのはつまらないので来て〜って感じだったので一緒に行きました。
 結局友達は来なかったけど、公園で後輪フルブレーキのドリフトの仕方を伝授したり、寒かったけどそれなりに楽しく待っていた30分間。

 それが終わったら2時くらいで、そこから遅めの昼食。胃腸も重たく疲れていたんですが、担々麺を2人前も食べてしまう無謀さを今後悔しています。
 ここで控えるとかすればよかったと後で思ったけど、何となく辛さパワーを体内に取り入れた方がいいような気がしていたんですわ(その時は)。

 その後昼寝しようとしたらコドモ2号が自転車でどこか遠くへ行きたいと起こしに来て・・・ だいぶ買い物の時に歩いたし、ここで一発休みたかったんだけど、回復もままならない状態でまた寒風吹き荒れる外へ。ぐるっと街を回り、遠くのコンビニでお菓子を買ってあげたら満足した様子。

 さすがに夕食はもう食欲なし。ざるそばを茹でて、食べられる範囲でズルッと。


 胃腸が疲れていると身体の芯がダルく、何もしたくないね。本当に暴飲暴食はイカン。明日からしばらくケア日とします。

今日のおいしいワインで一杯

98d345c0.jpg 毎年年末に実施している大学時代の仲間との忘年会は、今年はホスト役の友人宅が風邪に見舞われ、ちょっとずらして新年会として実施しました。

 ホスト役の友人の弟がワインに詳しく、特別にグレード高いワインを持ってきてくれており、それをおいしく頂いたところ。いいワインでした。何がいいかは説明できないですが。
 つまみのマスカルポーネチーズをリッツに塗り、そこにドライフルーツをトッピングしたものがこのワインに合う。つまみって大事だね。

今日の昼食

0e17d827.jpg 昨年末にオープンしたスシロー南流山店に行ってきました。
 オープン時間の10:30前に店に到着する気合の入れようです。既に1組客がいたので2番目でした。
 さすがに時間も早いので、ずっとその後お客がなかなかこなくて、こんなに席数があるのにガラガラで大丈夫?と思っていたら11時を回ってしばらくしたらどんどんと客が増えて、帰る頃には待っているお客さんでレジの前が埋まっているくらいでした。やはりすごい人気です。

 コドモたちも久しぶりで大喜びでしたが、さすがに成長したのでもう手間はかからず。かつてとびっこをテーブルにばら撒き、手のひらでゾリゾリやっていた時と比べると本当に楽になりましたわ。

 今回、個人的にはいわしがうまかった。3皿も食べてしまいました。


 家から少し離れたところにありますが、コドモでも安全に自転車で走れる道もあり、これならまたすぐにでも来たいねという感じです。楽しくておいしいひとときを過ごせました。
Categories
livedoor プロフィール

iDai3

Mail
ま、こちらまで一つ。
Google検索
Google
WWWを検索
このブログ内を検索
Recent Comments
Archives