「何が多いBlogですか」

こんなところに陰徳

2011年06月

今日の夕食

b053b2a8.jpg 連日の暑さで家に帰っても食欲があんまりない。
 まずはエールビールを飲んでゆっくりしてから、さっぱりとうどんでも。玉子と揚げ玉入り。


 もう夏だな。

今日の昼食

e589b4fe.jpg3度目の二郎本店訪問
ラーメン

店到着は12時5分で10人待ち
カウンター着席は12時20分
ラーメン完成は12時28分
店を出たのが12時35分


なるほど、10人待ち程度なら余力十分ですな。


夢中で麺を吸い込む数分間。無の境地で食べています。

だんだん二郎エキスの中毒症状が出てきた。食べたくて食べたくて仕方ないです。

蚊の侵入

 蟻に続いて、今朝は蚊にヤラれました。深夜2時過ぎに脚を数箇所刺されて痒くて起きて、薬を塗って寝室に戻ったらプンプン飛ぶ音が気になって眠れません。
 何度か電気をつけて倒しましたが、結局3匹いました。その頃にはもう4時半ごろで、そこからまた寝るのもアレなので起きだし、気分を変えるためにシャワーなぞ浴びました。

 ここ数日の暑さで、蚊の方も本気出してきたかな。

今日の昼食

694c1b1c.jpg 昨日は駅近くの「かつや」という店でカツ丼を食べたのだがどこかしっくり来なくて。

 で、今日再度カツ丼。今度はおなじみのらんぷ亭にて。

 おお・・・ しっくり来るなぁ。この柔らかい、煮すぎくらいのカツがいいのか。とにかく揚げたてとか、あえてそういう上質を求めていないのがいいのかも。


 ちょっとこのへんの感覚についてはしばらく考えてみます。かつやが悪いわけではなく、私個人の感覚も含めた話なんだろう。かつやのカリッとしたカツ丼が好きな人もいるはずだろうし。

この暑さでミニトマトが一気に色付く

4cc7148d.jpg 梅雨明け前だけど、真夏の陽気のおかげでミニトマトがたくさん取れ始めました。
 コドモ2号のお弁当用に毎日1つ2つは取れているだけでも役に立っていたけど、いよいよこんな調子になってきました。

 今後もアイコ・イエローアイコはやっぱり丈夫というかたくさん取れそうな予感です。
 反対に昨シーズンお世話になったミニキャロルはちょっと不振です。強壮に育たない、というか。株自体の問題だと思うけど、ちょっと残念。

蟻の侵入

 去年もそうだったけど、今年もこの梅雨時になって家に小さな蟻が入ってきています。サッシの隙間のところから侵入しているようです。
 2階からも入ってくるので週末にサッシに殺虫剤を撒いたら、昨日から1階のリビングに出てくるようになりました。
 今日はカブト・クワガタのケースのエサゼリーに群がってしまって・・・ ケースは一時的に玄関前に出し、サッシの隙間に殺虫剤をジュバーっと大量に流し込んでおきました。

 こうするとしばらくは出てこなくはなるんですが、根本的な対策ではないですな。

今夜のまずは一杯

c0da27d3.jpg 遅く家に着いて、よなよなエールと明太子。無限飲みモードです。

 こんなことをしながらゆっくりしていると、徐々に生命力・精神力が回復してくる感じで、それからお風呂。

今日の昼食

7bc43f96.jpg 初回訪問の興奮が覚めやらぬ間にもう一回。ラーメン二郎三田本店へ。


▼店到着:12時05分
 12〜13人待ち
 待っている途中で雨が降ってきたんだけど、そうしたらお店が傘を貸してくれた。さすが!

▼着席:12時25分

▼店を出る:12時40分過ぎ


 ・・・こうみると、15人位並んでいたとしても十分圏内だな。サラリーマンのお昼休みでも問題なさそうです。
 20人並んでいたら諦めるような感じかな。


 前回は心の余裕がなかったけど、今回は落ち着いて二郎エキスの摂取ができた印象だ。

 新人っぽいにーちゃんがスタッフに加わり、がんばっていました。


 うまかった。またダッシュで行こう。

ここで哲三か 〜日曜阪神11R 宝塚記念〜

 ルーラーシップかトゥザグローリーかを本当に迷って迷って、結局トゥザグローリーを選んだけど、そんなところに力使うようなレースじゃなかったね。アーネストリーの哲三ですか。そうですか。

 ブエナは2着。ま、これはらしいというかなんというか。


 これで春競馬も本当に終わりです。もう完全に今日のレースで燃え尽きました・・・ トゥザグローリー、福永君が3着までは持ってきてくれると思ったけど、4角でルーラーシップに並びかかれた時にはもう抵抗できない感じだった。そしてそのルーラーシップも5着。そんなもんですかね。


 レース前にいいと思った馬は、ルーラーシップ・エイシンフラッシュ(安勝乗り代わりで)・トゥザグローリー(調子落ちは伝えられていたが自力でなんとか)で、ブエナはまあ来たら来たで仕方ないというような構想。
 結局哲三が勝って、2着にブエナが来るというパターンは想定外だったんで、まああんまり悔しいとかないです。馬場的な有利不利も当然あっただろうが・・・

 哲三自体は好きなジョッキーなんで、まあ仕方ないという気持ちもあるし、改めて成績見直してみればそんなに不思議感もない。もうこれは自分側の調査不足としかいいようがないです。


●終わってしばらくしてからの内省
 トゥザグローリーは短期放牧明け後、それほど調子が上がっていないというような情報もあった。
 エイシンフラッシュが昨秋の不調から立ち直って来た印象があった。
 ルーラーシップの単勝オッズは前日からだいぶ上がった(2.7倍→4倍台)というのもあって、だったらそっちでも・・・ というのはあった。
 そのあたりを総合して、エイシンフラッシュの単複で行くか!というような馬券検討時期もあったのだが、結局トゥザグローリーの潜在能力に期待してしまった。

 哲三のアーネストリーを買おうとは一瞬も考えなかったので、私の単複を買うという戦略では、エイシンフラッシュを選べなかった段階でもう語る言葉はないです。安勝に乗り代わったし、そこをもっと評価して、「2着3着でもいいや」というようなG1イベントとして扱うべきでした。
 そこは勝ち急いだ私のミスです。


 もう今は語る言葉は何もないです。燃え尽きました。
 秋まで競馬は(本気では)やらないで充電期間に入ります。

散歩二回目

 20110625_edogawa 朝ごはんの後はコドモ1号・3号を連れて自転車での散歩へ。
 昨日から2号が幼稚園のお泊り保育でいないため、2人を集中して遊んであげられます。


 坂川〜江戸川へと気持ちのいい空気の中をスピード出して走りました。
 いい自転車買って、こういうところピューって走るような、そんな趣味(と自転車を買うカネ・置き場あり)の人生もいいね。
 自転車は何とか買えるとしても、今のアパートでは置き場がないので。

20110625_bone まだ本格的な夏前だけど、先日玄関先でコクワゲットイベントもあったし、そろそろ虫たちも動き出しているかな・・・ と朝7時ごろコドモ1号と散歩に出発。
 昨年夏にお世話になったカブクワスポットを巡るも、獲物なし。まだ木から樹液が出ていません。

 歩きながら私が子供の頃に崖を掘って何かを探した話をしていたんだけど、そうしたらしばらく行ったところにある崖から、何かの骨が見えています。異常に興奮する1号。

20110625_boneand1gou こうやって引っ張っても取れないくらいの大きさの骨です。大腿骨みたいな部分。
 私は人骨かとビビっていたけど、家に帰ってこの話をヨメにしたら、「牛とかの家畜じゃないの?」と言われてなんか納得。

 家畜かもね。

今日の昼食

e49c59df.jpg 再び三田製麺所へ つけ麺(大)

 会議で遅くなって、3時近くに昼食。二郎本店に行けたらいいなと店の近くまで行ってみたけど、営業時間終了間際だというのにまだ長蛇の列。さすが。
 で、そこをあきらめて慶応通りを駅の方へ歩いていったけど、軒並み準備中。むらさき山と三田製麺所はやっていた。迷ったけどこの空腹を一気に満たそうと三田製麺所へ。
 今日は1階のカウンターに座りました。もう3時近くというのにひっきりなしに客が訪れています。そして店員が茹でるものすごい量の麺です。
 

 オナカペコペコというのもあったけど、純粋にうまかったな。一度目の訪問時よりも麺の小麦粉感がない印象だった。何事も慣れなのでしょうかね。


 割りスープで完食。スープもうまいです。

今日の昼食

d70b6f2a.jpg ついに聖地「ラーメン二郎三田本店」へ!

 12時のチャイムダッシュで小走りで店まで行って5人待ちでした。いやぁ、空いているよこれは。
 久しぶりの本物二郎なんでうれしいです。
 サラリーマンなんでニンニクなしコール。


 おお・・・ 思ったよりおとなしいのね。野菜の盛り具合も極めて常識的です。
 スープの濃さもちょうどよい。

 麺を飲むように吸い込む食べ方。これだ、これを求めていたんだ・・・


 全体的に落ち着いた二郎ラーメンで、すごくおいしくて何だか拍子抜けでした。神保町店以上の凶悪さかと警戒していたんだけど、勝手に敵を想像で作り出していただけのようです。
 よくラーメン記事などには「盛りが多いので『麺半分』で頼むとよい」などと書いてありますが、野菜の量がそれほど多くもないし、スープも比較的あっさりしているので、普通でも十分食べられる量です。ビビる必要ない。
 西武線武蔵関駅近くにあったいごっそうの店主は、ここで長年助手をやっていたそうなんだが、今日ここのラーメンを食べたらなんだかいごっそうの店主がやりたい方向性のようなものが理解出来た気がした。あのまろやかなスープや麺の食感、店の雰囲気(笑)・・・


 いやいや、三田の現場になってよかったよ。またすぐにでも来たい。

今日の昼食

366b29a9.jpg 田町駅前の冨士そばにてもりそば(大盛)

 実は二郎三田本店にチャイムダッシュで行ったんだけど、高校生達の長蛇の列であきらめました。二郎チャレンジしてしまっているから、もう他の有力?なラーメン屋にも入れず。
 そんなわけで立ち食いそば屋だったわけですが、今の期間は大盛無料で、それは非常にありがたい。

 ・・・ま、たまにはそばもいいかな。

植え込みにコクワ

朝、家を出る時にひょいと植え込みを見たら、なにやら黒い影がある。近付いてみたらコクワでした。
急いでコドモ2号を呼び、ゲットしてクワ用ケースへ。急いでいたので写真は撮れず。

こういう事ってたまにありますな。ちょっとびっくりしたイベントでした。

今夜の風呂上がりに一杯

 20110621_gingapaleale  ずっと、銀河高原のペールエールを酷評していたけど、今日家に帰って2杯目に飲んでみて、なんだかこのビールのよさに気がついたように思う。
 今までエールビールのいいところと言えば、よなよなエールのようなフルーティーさを求めていたけど、この銀河高原のペールエールみたいに、深いところに沈む込むような感覚もいいんじゃないかな。
 華やかではないけれど、よかったらこの落ち着いたパラメータを見てくださいというような、そんな奥ゆかしさを感じた。

 人の感覚というのはちょくちょく変わるとはいえ、なんかすごい新発見に思えた。ずっといいビールだったんだね、いままでごめんごめん。

今日の昼食

c175c2f1.jpg 午後一からの会議に備えて、今日は簡単ランチ。

 すき家 肉1.5盛牛丼

 デフォルト状態で凄まじいつゆの量。箸でどんぶりの底の方をのぞいてみるとつゆがたまっているのが見えます。
 そうだ・・・ すき家では「つゆ抜き」コール必須だったんだ。

 おかげでごはんは全部食べられず。次回からはつゆ抜きで。
 ・・・と、私は思っているけど、隣のテーブルで「つゆだく」を頼んでいる青年がいた。人間の味覚ってのは多様だし、わからんものですな。私自身、いろいろなラーメン屋に文句つけているけど、うまいと思っている人もたくさんいるんだろうね。

 まあでもそこは個人の感覚領域なんで、こればっかりは。

今日の昼食

c4362f1d.jpg 名前のない餃子屋をついに訪問。

 田町の現場に来た初日から気が付いていた「名前のない餃子屋」。かつてがんこラーメンだったらしいね。その情報をネットで知って、なんだか経緯もそうだけど、店の方針みたいなものも理解できた気がします。

 まずは餃子定食。豚汁と餃子6個、それとごはんです。
 餃子はもう肉がはちきれんばかりに詰まっています。ビジネス街というのもあって、にんにく入りじゃないのは店も妥協しているところだと思いますが、このオバちゃんが本気(にんにく入り)で餃子作ったらもっとうまいんだろうな。

 時々来たいな。なんだか「ランチ」じゃなくて「お昼ごはん」というものを食べたって気持ちになる店です。

今日のモンハン3(wii)

 シナリオクリア後、テンションが下がってきているモンハン3ですが、村クエ★5を全てクリアしておきました。今朝アグナコトルを討伐(捕獲)して、とりあえず自分の中の目標は達成した状態となりました。
 アグナコトル戦では一度ギリギリまでダメージを受けた時に溶岩の熱いところに乗ってしまい、1死するものの、後は落ち着いてランスによる突進の連発という、原始的な戦術で勝利。ま、不器用な人があんまり技に凝ってもな・・・と考えて、最近は隙あれば突進というどうしようもなオヤジプレイになってしまっています。
 それで勝てる相手ならいいでしょう、と・・・


 後は何しようかな。レウスシリーズ、ラギアシリーズを作成するのもいいが、あまりモチベーションが上がってこないし。

リニューアルした角上魚類へ

da2d3757.jpg 先週、改装工事を終えた角上魚類へ行ってみました。いろいろ配置も変わり、気持ちいいです。以前は昆布とか練り物とかを売っていたエリアが角に押し込められた感じでしたが、改装後はスッキリとしています。
 隣のヤオフジ(八百屋)もきれいになりました。こうやって食品販売の店は時々改装するってのは大事だね。大分印象違うね。

小型カブト♂の角

128b6a54.jpg 最近活動を開始したカブトムシの写真を撮りました。
 改めて見ても本当に小さいなぁ。角は最初の分岐のみの個体と、かろうじてチロッと分かれているものもいます。写真は分かれていない方の個体。


 まあでもがんばってくださいよ。

馬体を戻してきたエーシンリターンズ、惜しい2着 〜土曜阪神11R ストークS〜

 5ヶ月半の休み明けだったにもかかわらず、ヴィクトリアマイルでは馬体重を減らして出てきたエーシンリターンズが今日は462(+16)キロ。これはいい。完全に戻った感じだ。斤量が56.5というのがちょっと気になるが、降級戦だし、ここで力を見せてほしいという思いで応援した。

 エーシンリターンズはゲートも順調に出て、4角から押し上げて直線いい雰囲気だったけど、最後に道中内々で力を溜めていたエアラフォンに抜け出されて2着。トップハンデだったエアラフォンはこれで3連勝。
 エアラフォンも強いんだね。4歳馬だし、今後も重賞戦線をにぎわせてもらいたい。

 今日はオープンクラスの力がある牡馬に屈しただけのエーシンリターンズ、改めてこの馬の能力を感じた。引き続き応援します。


【ストークS】(阪神)〜エアラフォン 追い比べ制して3連勝
 エアラフォンは上のクラスでもやれそうですね。

幼稚園 父の日イベント

20110618_sankan 今日は父の日に関連した幼稚園の参観日イベントでした。
 時間前に保育室で待っている間にお父さんの絵を鑑賞。なるほど、ヒゲや青い縁のメガネなど、なかなか観察力がありますな。


 コドモ2号は誰か鑑賞者がいると照れて照れて、もう真面目にやるとかそういうことじゃなくなってしまいます。

手動発電ライト

af1b2427.jpg 慶応大学横にある100円ショップで売っていました。面白そうなので買ってみたもの。
 Hand-pressing Flash lightというのが正式な商品名です。パッケージを見ると型番はYSZ-Eだそうで。
 微妙に違うけど、amazonでも売っていました。
 手動発電だけじゃなくて、念のため?の電池も入っているみたいです。

 笑えるのはパッケージに書いてある説明文で、
Constantly using this health torch, it can benefit your palm, arm and shoulder stretching and blood circulation, so as to let your hands relax and brain clever.
だそうです。
 やってみるとわかるけど、回転時のエネルギーを蓄電する機能みたいのはないので、終始ニギニギしていないと手動での発光は出来ません。もっといい手動発電のヤツなら最初に数回握れば、1分とかそれくらいは点灯しているようなものもあるだろうけど、これは違います。つまり実用面ではあまり役に立たないわけです。
 でもこれによって腕や肩がストレッチされて血行がよくなり、それで手がリラックスしたり頭がスッキリするんならいいじゃないですか(笑)


 一時期の電池不足・ペットボトルの水不足も解消し、100円ショップでも普通にこういったものが買えるようになってきた。

カブトムシ活動開始

b3600f20.jpg羽化後にじっとする期間は終わったようで。

明け方に見たら、飛んだりなんだりしていました。

エサゼリーも食べています。

しばらく姿が見えなかったんで、ちょっと安心した。

今日の昼食

1fd7e243.jpg むらさき山 中華そば

 12時ダッシュで2人待ちでした。


 これはなかなかうまいラーメンです。久々に落ち着いてラーメン食べた気がする。どううまいのかと聞かれると困るんだけど、どこかほっとする感じです。二郎系みたいに攻めの意識を持たなくていいというか。
 店員さんたちの優しさあふれる声出しも大変よい。

 よくわからんがイスのすわり心地がよかった。特にいいイスっていう見た目じゃないみたいだったけど。そこも落ち着きの要素の一つです。


 また食べに来たい店です。

今日の昼食

37c3ef2a.jpg 京都銀閣寺 ますたにラーメン「ラーメン並(麺かため)」


 田町でのランチは時間との勝負です。今日は12時と同時にダッシュ。何人か並んでいましたが数分待ちで入れました。

 背脂が入ったラーメンだけど、しつこさのようなものはないです。唐辛子がスープに入っていて、スープを飲んだ後に感じられる辛味が心地よい。
 レベル高いラーメン屋でした。

親バカ美術館 ロボット兵

3fd18ea1.jpg コドモ1号作「ロボット兵」

 天空の城ラピュタを観た後、それにインスパイアされて作成したものです。立体的なキツネリスがまたリアル。
 小学2年生にもなるとこういうのも普通に作れるんだね。すごいすごい。

強い強いフランケル 〜セントジェームズパレスS〜

 グランプリボスが出走するのは分かっていたけど、時間的にまあ見られないだろうなと思っていた。そしたら今日みたいに仕事が遅くなって、応援できるというのには何かいい流れを感じた。
 ビールは止めておこうと思ったけど、もう一本開けてレースを待つ。


 フランケル強い・・・ 普通に勝っちゃったよ。G前でちょっと詰め寄られたが、それは早め先頭に立ったからでしょう。


 グランプリボスには世界との壁を感じたね。お疲れ様といってあげましょう。秋のマイルCSでまた。


【セントジェームズパレスS】〜強いフランケル無傷7連勝、グランプリボスは8着

今日の夕食

cfb1c055.jpg 青鬼と共に簡単な夕食

 お椀にたくさん浮いているのは大好きな麩です。


 遅い時間から始まった電話会議が長引いて、11時前の帰宅となりました。
 シャワーを浴びてから、サラリーマンNEOを観ながらの夕食。この辛いビールが疲れた精神に染み込む。

 いいビールだよ。この前たくさん買っておいて本当によかった。

今日の昼食

100ff10d.jpg 三田製麺所 つけ麺(大)

 12時になってすぐ、急いで行って何とか待ち時間なしで着席できました。

 とにかく濃厚で熱々なスープ。ただ、麺には小麦粉感がかなり残っている。だけどこの学生が多い街で、700円で大盛(400グラム)までサービスならいいでしょう。ズルズル食べているうちにその小麦粉感もあんまり感じなくなってくるし。コスパ的にも十分許容範囲かな。
 スープ割りならぬ「割り飯」というのが50円で頼める。うーむ、これもいいね、炭水全開ですな。

 私自身の感想としては、そんなに強い執着心のようなものは得られなかったけど。でも誰かに「行こうよ」と言われたら別に行ってもいいかな。あそこまで熱いスープも時々は体験したいし。

今日の昼食

d9c7581c.jpg 麻布ラーメン 豚骨醤油

 初日はあえて大通りの普通っぽいラーメン屋へ。まずは比較対照となる店を持ちたいと考えて。

 ま・・・ ごく普通レベル。スープの香りから家系っぽい感じかなと期待したのだが。
 特に強調材料ないし、これで700円なら文句はない。が、わざわざ再訪するほどではない。

今日から新しい現場へ

9ba7ac22.jpg 今日から田町での勤務開始です。
 とりあえず二郎本店の写真を撮る。今日は臨時休業で、どんな混み具合なのか調べられなかった。

 慶応大学もあって、うまいランチで楽しめそうな街だ。それはよかった。

学校トマト観察記

d629ec28.jpg お昼ごはんまでの1時間くらいをどう使おうか迷って、とりあえず本屋にでも行くか・・・と思っていたら同行希望者が2名(1号・2号)出たので、ここで本屋もないだろうと目的地を1号の小学校にあるミニトマト観察に変えました。

 主幹は折れてしまって、脇芽が伸びている状態(それほど伸びてなかったけど)なんですが、そのおかげもあって実は充実しています。第一花房・第二花房と合わせて15個以上なっていたので、まあ観察用だし、このまま終わってもいいだろうくらいの印象はありました。


 「つるボケ」という言葉もあるし、コンパクトに育てるっていうのもあるなぁと思ったりしたひとときでした。

そして一杯

43947088.jpg カブトムシの掘り起こしやら、水没息子のケアやら、そんなこんなであわただしい午前中でした。

 そんな自分を癒してくれるのはこの青鬼。苦味の中の優しい甘み。うまいとしかいいようがない。

第二GW最終日 水遊びをしてみるも

944049c1.jpg 第二GW最終日、午前中のイベントは野々下水辺公園でザリガニ狩り。

 ・・・ただ、着いて早々(本当に1分2分)に2号が水没。「びしょぬれになっちまったぜ!」などと強がっていたが、もうこれは風邪をひいちゃうとまずいので帰宅帰宅。あっという間の水遊びでした。

a3c3c4a9.jpg それでもなんとか取れたザリガニ。

159f954d.jpgオタマジャクシも取れました。もう脚が生えていました。

カブトムシたち、こんにちは!

20110612_kabumesu 海賊戦隊ゴーカイジャー〜仮面ライダーオーズを見終わった後、昨日羽化したカブトに会いに行くことに。
 マットをどんどん掘り進めて、いたいた! すごく小さいけど元気なメスです。

 このメスのすぐ隣の場所に、死んでいた幼虫がいたのが残念ですが・・・

20110612_kabuosu さらにマットを掘ると、もう一匹オスのカブトも出てきました。角もすごく小さくて、先端はただ分岐しただけの超小型に分類される個体ですが、いやいや無事に成虫になれてよかった。

 この後、もう一つの幼虫ケースも掘ってみたところ、成虫が2匹蛹室の中にいました。2匹ともオスでした。コイツらも無事に羽化して、蛹室の中でじっとしていたみたい。

 これで秋の段階で7匹(ひょっとして最初から6匹だったのかな?)の幼虫がいましたが、4匹(小型ですが)成虫になったことになります。

 今は成虫4匹ともマットの中に潜り、出てきていません。一般的には蛹室の中で1週間くらいじっとしているらしいけど。


 今シーズンにもし卵が生まれることがあったら、今度は「メガマット」等の高級マットを使用してみます。また、1つのケースに入れる個体数も減らして、十分な餌量の供給を目指します。
 いやぁ・・・カブトの幼虫が一番成長する期間が11月からの冬期間とは知らなかった。その時に全てが決まってしまうのです。昨シーズンの秋の段階で全て1つのケースに入れていたのですが、もうその配置自体が間違っていたのです。もっと広いケースに入れないとダメでした。


 ま、いろいろ考えることもあるけど、とりあえず飼育イベントが一段落したってことです。


 羽化した4匹のカブトたち、よろしくおねがいしますね!

今日の朝食

862883fd.jpg サフランとパンデモルデにてパン購入

 朝7時過ぎにコドモ2号・3号と共に出発。1号はモンハン3のウラガンキン討伐に失敗し、自虐モードになっていたので放置。

 サフランのチェダーチーズフランスは相変わらずうまい。ソーセージが入ったパンも気になったけど今日は買わず。


 第二GWの最終日の朝を、こうやっておいしい食材で迎えられて幸せです。

カブト羽化

20110611_uka 5月の終わりに蛹になったカブトですが、今日羽化したみたいです。写真は暗くて分かりづらいですが、中央付近にまだ茶色い状態の背中の羽が見えます。
 おとといくらいに確認した時には、蛹から黒い成虫の脚がだいぶ透けて見えていたので、もうすぐだろうとは思っていました。
 蛹の期間は3週間弱でした。

 さ、午後には成虫用のマットを準備して、明日は掘ってカブト君に会いに行こう!

雨の晴れ間に

20110611_ameagari 一日中ぐずついた天気で、家にいてもみんなのテンションが上がってしまうだけ。
 午前中の雨の晴れ間にコドモ3人を連れて、近くの川へ。一部川べりに降りられるようになっているところがあって、そこに小魚とかを見たりできるスポットがあります。そこへ行ってきました。

 網でゴソゴソやってみたけど、ザリガニとかがいる気配はない感じ。ちょっと川も汚いし、あんまりいいところではないです。

青鬼狩り

60ceb3b1.jpg 数日前、流山のヨーカドーにインドの青鬼が売っていることに気が付いて、その時は4本買ったんだけど、なんだかさらに手元に置いておきたくて、結局棚に並んでいる16本を全て買ってきました。
 現在はネットでも品薄が解消されて買えるようになっているようです。

 とりあえずこれでしばらくはうまいエールビールが飲めそう。大事にしよう。

今日のモンハン3(wii) お世話時代

 昨日、私がモンハン3のシナリオクリアしたのを見て、コドモ1号が猛烈に不機嫌になりました。泣いたりしていました。素直にエンディングCGを見て喜んだ2号と比べ、父に対してライバル意識を持っているようです。自分では何回もトライしても倒せないリオレウスへの心労?もあるのでしょう。昨夜も私のクリア後のスタッフロールを見た後、1号はリオレウス討伐を試みましたが失敗。そこですっかり心が折れてしまったようで・・・
 常々「時間がかかっても装備を整えてから敵に挑むこと。敵に対してふさわしい武器や装備を揃えた後なら簡単に狩れる」と話しているんですが、焦りが先に立っているようです。大人はその辺の「準備」もゲームの一環と捉えて楽しむものなんですがね。

 仕方ない(というかかわいそう)ので、今日は朝からコドモ1号のセーブデータにて、レイア装備(逆鱗は無理なんでアーマー以外)と、装飾品で耳栓スキル発動できるようにリオレイア狩りを数回実施し、いろいろ整えておきました。
 夕方、耳栓スキルのおかげもあって無事にコドモ1号がリオレウス討伐に成功。素直に喜んでいるみたい。

 ・・・ま、こういうお世話(ワッショイ)も多少は必要ですな。

新型ゲーム機 「PS Vita」「Wii U」

PlayStation@Vita

任天堂 E3 2011情報


 PSVitaの右側にもアナログスティックが付いているのは大変よろしい。例えばモンハンでもなんでも、操作方法が独自のものにならなくなる。
 価格面もかなり安いし、これは買いたい。・・・初期型に手を出すかどうかはわからんが。
 

 Wii Uのリモコン側で、テレビ側のゲームが引き継げる(というかプレイ可能)というのはいい。これでお茶の間のお母様の韓流ドラマの時間になってもサッとテレビを譲るとか、美しい光景がみられそうだ。

 WiiのリモコンとしてDSを使えるようにしてくれればそれだけでいいんだけど、本当は。その機能が実現できれば家庭内・友人間だけでなく、ゲーセンにてゲーセン用大人数対応型Wii本体にいろいろな人がどんどん入ってきて、たとえば競馬ゲームとか(自分の馬のデータは自分のDS内に保存してある)で、パドックや馬の管理はDS画面で、レースは大きなスクリーンで・・・とか、夢も広がるんだけどな。
 もう、リモコンを変に動かさなくてもいいからさ。

第二GW 残り4日

20110609_niwatori ダラダラと過ごしております第二GWですが、もう残り4日。胃腸炎も治ったし、そろそろ全力で休みと戯れよう。

 午前中早い時間からコドモ3号と総合運動公園へ出かける。人も少なく、リラックスして回れました。

 そして我が家のコドモは皆興味を示すこのニワトリ。触ろうとしたけどギリギリで逃げられる。

今日のモンハン3(wii) 胃腸炎全快

 ついにシナリオクリア!

 午前中にウラガンキン討伐を終え、ナバルデウス戦に挑み、クエスト失敗するもエリア3まで追い込んでおきました。

 この頃にはもう胃腸炎はほぼ回復状態。午後、次業務関連で都心に出かける用事があったので水分を取り過ぎない(胃腸に負担をかけない)ようにしていて、夜に家に戻ってきた時にはもう完全回復していました。

 そこでナバルデウスに再度挑戦したところ、蓄積ダメージもあったのであっさりクリア。エンディングを見ました。

 シナリオクリア後、凶悪な「緊急クエスト」が多数発動していますが、これはあまりやる気なく。★5までのクエストは一応コンプリートするつもりですが、それ以上はもういいや。リオレイアとリオレウスの2頭狩りを無理にやる必要あるのかとか、そういう根本的なことを考えてしまっています。

 とにかく終わってよかった。一応ハンターとしての最低限はこなしたということで。

覚書 住友液肥2号をようやく使い切る

 2009年9月に購入した住友液肥2号をようやく使い切りました。昨シーズンのトマト用として活用していたものですが、大体1シーズン1本って感じかな。
 1本千円くらいと、普通の液肥(例えばハイポとか)より高いですが、年間を通して考えると大した差ではないです。また、住友液肥の20リットルとかを買えばランニングコストが低くなることは十分承知していますが、いまのところは年に千円なら別にいいやって気持ちです。市民農園などを借りていて、ドバドバ撒く必要がある人は当然JAで「20リットル買い」した方がよいでしょう。私のようなプランタータイプの人は置き場所等を考慮してこれでいいです。
 ・・・とはいえ、将来20リットルで買ってから小分けにすることも考えて、空ケースは取って置きますが。

 2本目は既に新松戸のホームセンター「マツキヨ」で購入済み。

ミニトマト 今シーズン3つ目

b22b429b.jpg アイコ×2

 今シーズン3つ目の収穫。
 初めての収穫分はコドモ2号にたべられてしまったので、今日ようやく自作アイコを食べられましたが、やっぱり固いね。あんまり好きじゃないって人がいる気持ちもわかる。

今日のモンハン3(wii) 胃腸炎やや回復

 コドモ2号が通う幼稚園でも、1クラスで7人程度休んでいるほど胃腸炎が流行しています。
 ポカリスエットをチビチビ飲んだりしながら、昼までは小康状態を保っていた私の胃腸炎ですが、調子に乗って飲み食いをしていたせいもあったのか、夜にはまた悪化してきました。でも昨日の夜ほどじゃなく。
 身体の活動レベルはそれほど下がっていないのですが、活動時間が下がっているような状態で、幼稚園のお迎えには行けるけど、帰ってきたらちょっと横にならないとつらい・・・みたいな感じです。


 ディアブロスを1死し、回復薬が尽きる寸前になんとか討伐。地面の下からドカーンと持ち上げられるのを食らいながら、これは本当に無理かと思ったが、脚の下に潜り込んでの必死の上突きを繰り返して40分くらいで。最初どういう攻撃が有効なのか分からなくて、難儀しました。

 その後、リオレウス討伐に向かうも、これはあっさりクリア。19分くらい。さすがアンドレイヤー。レイアシリーズの火耐性もかなり効いている。
 リオレウスにはモンハンG(wii)で散々苦労したけど、敵にふさわしい武器とふさわしい防具があれば楽に行ける・・・ それがモンハンなのか。

 これでシナリオ的には次の段階へと入りました。ウラガンキンなんかを倒して、最終段階へ行こう。

ようやく青シソ害虫(ヨトウムシ)を発見

4e27cc35.jpg しばらく前から、青シソの葉が食い荒らされていると思って注意して見ていたら・・・ ついに捕まえました。プランターの土部分に半分埋まっていました。結構でかくなっていたね。

 早速昇天していただきました。

今日のモンハン3(wii) そして胃腸炎に・・・

 朝からなんとなくオナカの調子は悪かったが、「まあ昨日アレだけビール飲んだから」と考え、午前中は買い物にいったりなんだりしていました。
 昼くらいからだんだん背中や足の筋肉がこわばってきて、非常に痛い状態に陥る。まあそれも「土日にコドモらと散々遊んだ反動」と考え、マッサージしたり昼寝したりすれば治るだろう・・・という見通しだったけど。
 夜になったらもう食事も取る気力もなく、ビールも全然おいしくない。食欲はないものの気持ち悪くないことだけは救いです。
 アンパンマンの顔が汚れると力が出なくなりますが、今はそんなイメージの状態です。身体のどこかにふさぎきれない穴が開いていて、そこから生命力が流れ出してしまっているような。


 ・・・ま、そんな内臓面の不調とは別に、モンハンでは新たな展開へと進みました。
 チャナガブルを数匹倒してみるも、提灯球の取得が出来ず。これは頭部破壊しないと出ないのかな。なので「ランプのお面」作成工程は省略し、ベリオロス討伐へと向かう。2死の後、残り時間2分半でようやく倒す。クリア後の報酬に氷結袋がありました。
 その後、モンスターの体液を取得するためにブナハブラ12匹討伐クエストを2回程実施。これで凄くさびた塊〜さびた槍〜アンドレイヤーへと強化する。おお・・・ついに出来た。
 まだアンドレイヤーでの実戦は行っていませんが、今後はリオレウス狩りへと進めていきます。その前に、全体的に消耗しているアイテム類を補充する目的で、モガの森での地味作業(中ボスらの捕獲〜希少特産品ゲット含む)などをしばらくやっておくつもり。


 腹に力が入らないので今日はもう寝ます。
Categories
livedoor プロフィール

iDai3

Mail
ま、こちらまで一つ。
Google検索
Google
WWWを検索
このブログ内を検索
Recent Comments
Archives