「何が多いBlogですか」

こんなところに陰徳

2006年08月

今日の昼食

840f6c92.jpg 三鷹駅南口にオープンした「なないろ」というラーメン屋に行ってみました。

 なないろラーメンを食べました。

 うむ、そこそこおいしいな。また食べに来てもいいレベル。
 今はまだ開店直後だから混んでいるので、しばらくたってからまた来よう。

今日の昼食

9077621f.jpg たきたろうで塩ラーメンを食べました。
 一味唐辛子を多めにかけてピリ辛で。

 よくわからんが、冬の頃の方がおいしく感じたなぁ。気のせいだろうか。

最近のハマリ

d17d0bf4.jpg チップスターの青じそドレッシング味。これが結構うまい。

今日の昼食

a5dd0184.jpg まる麺堂で定番のラーメンとサービスライスを食べました。

 相変わらずうまいです。

今日の昼食

dd432c00.jpg 一風堂に来ました。いやいや、12時半過ぎに行ったのに混んでるなぁ。

 バイトのオネーチャンが新人気味でした。席に着いてもなかなか注文取りに来てくれなかったので、こちらからアピールしたよ。
 ま、誰にでもビギナー時代はあるから仕方ないけど。

 替え玉もしてなかなか満足。

また肘抜け

 またコドモ1号の肘が抜けた。

 朝の忙しい時に、まとわりついてくる1号に新しい遊び「ロボットごっこ」を導入した直後だった。
 いやぁ、ロボットごっこ自体は悪くないけど、その時に両手首を持ってあやつろうとしたのが良くなかったな・・・ 腕をつかむのではなく、手を握らせるって事はわかっているけど、ついって時もある。
 ただひたすらにごめんごめんって感じだ。

 ・・・で、予約もなしにかかりつけの小児科に飛び込み、先生にコキッと肘をいれてもらう。それまで大泣きだったのが入ったとたん止まります。
 その後は詫びもこめてじっくりと電車を見せに行ったりしましたよ。


 はぁ・・・ 自分のせいとはいえ、あわただしい形で一週間が始まってしまった。

自分の行きたくなかった場所で意外とよいものを見つけるということ

2a2591f1.jpg どうもコドモ1号の調子が悪いのだ。鼻は垂れるし、セキは出るし、熱は37.5度を記録。
 ・・・しかし、だからといって家に閉じこめておいてもいいことは一つもない。テンションコントロールの一環で、石神井公園で軽く運動させることに。

 で、そのコドモ1号が石神井公園に着いて、素直に池へつづく階段を下りてくれない。「こっちいくの!」といって私が考えるにつまらない、野球場へと続く道を示してきた。こっちは自転車とか乗った人が多くて危ないんだよな・・・
 ま、でもいわれるままについていくことに。これも散歩ですわ。

20060827_bokkuri.jpg その後(かなりの時間をかけたけど)、いろいろな場所を巡り、なんとなくたどり着いた「小さいマツボックリのある場所」。マツボックリって、簡単に集まりそうだけど、実は大きなマツボックリしか実らない樹の種類とかありまして、なかなか難しいのです。リースを作る時って、結構いろいろな大きさのマツボックリがあった方がいいのでちょっとうれしかったね。
 うーむ、いつも通りの道を辿っていたら気がつかなかったよ。

 その他、コドモ1号がよろこぶ「カラスの羽」がたくさん落ちていた。よし、今度どうしても羽を入手しなければ・・・という時にはこの道を通ればいいんだな。


 昔はもうこういう「私が行きたかった場所へ行けない」というのが結構ストレスだったけど。この頃は他人(コドモとはいえ)から学ぶという視点です。
 よくよく考えてみるといろいろ寄り道しているようでも、なんだかんだでそれほどはマイナスではありません。むしろこの例のように結構視野が広がったりもします。
 もともとコドモがいなければわざわざこんなところに自転車で来て散歩なんかしないわけだし、と考えればね。

 しかし人間いつまでも修行だな・・・


 でも、こういうのも「散歩」なんだ、という領域まで来るまで結構時間かかりますよ。

もう見捨てますよ 〜仮面ライダーカブト 第30話〜

 ダメだ・・・

 いや、もちろん演じている役者さんのせいではない。いろいろと制約があるのだろう。


 それにしてもなぁ。そりゃいろいろな事情はわかりますよ・・・

 早く戻ってきて下さい。

深い話をやれるキャラとは 〜轟々戦隊ボウケンジャー 第26話〜

 難しい・・・ 今回のキャラ構成の話だ。

 例えばレッド君が暴走気味、ブルーはそれでもやや自分勝手、イエロー・グリーン・ピンクが受けにまわる(例:デカレンジャー)というような構成なら簡単なのだ。
 だが、レッド君がマジメキャラの場合、他のキャラを演じる幅がちょっと狭くなってしまうというのは致し方ない。

 今回の構成ではそれが一番心配だった。イエローちゃんの記憶がない、といっても、それを前面に出して話を作れる訳じゃないし。

 今回のエピソードは、ピンクちゃんを微妙にいじる感じでキレイにまとまっていたと思う。やっぱり謎めいたキャラっていうのは大事だね。
 レベル高かった。


 ・・・うーむ、今日のエピソードを観て、今後やれる!と思ってはいるが、逆には結局どうまとめていけばいいのかな?という思いもある。

 こうなったらピンクちゃんだけでも盛り立てるとかじゃなく、話の今後を含めてトータルでなんとかできないかなぁ。他のメンバーがちょっと特性を表現し切れていないようなところもあるので・・・

今日はカゾクと

2f2f22d7.jpg やっと週末だ。今週はお盆休み明けのリハビリ・・・と思っていたら頼まれ業務が意外に重く、最後はヘロヘロだったよ。

 カゾク4名で池の周りを散策。コドモ2号も一応歩けるようになったので歩かせてみたが、しばらく歩いた後すぐにハイハイモードでの移動に切り替えてしまった。うーむ、まだ連続歩行するほど能力が完成していないようじゃのう。
 ま、でも人には「もう歩いていましてねぇ・・・」とはいえるくらいにはなった。

 昨日も来たけど、やっぱり休みの日に来ると開放感が違うな。


20060826_kanban.jpg なんか、いろいろ調べた末、もうこのあたりにある池(三宝寺池、富士見池、善福寺池、井の頭池)が、近年はすっかり湧水不足でして・・・ みたいな話を聞いてからすっかりガッカリしているのだ。

 今日も池の畔にある立て看板の、
昔から水量が多く夏でも冬でも、容易にかれなかったといわれましたが、年々湧水が減少し、現在地下水を汲み上げて補給しています。
なんてのを読むと、ああ昔の人はきれいな池とか川とか、そういうのに囲まれていたのだなぁなどと思ってしまう。
 ま、昔は昔で自然はあったけど、便利さとかではアレなんでどっちがいいかはわからんが。

 池の西側、2カ所で水がドボドボ出ている箇所がありますが、アレが地下水なんでしょうかね。
 そう考えると池の北側の、静かに水が湧き出ている(ようにみえる)ところは本当に湧き水なのかな?って気になってくる。北側にはもう一カ所、保護植物群を守る柵があって入れない場所からも水が出ているっぽい場所はある。そこはどうか?

 今度公園事務所のひとにでもリサーチしてみるか。

午前休だったので

7a4585b9.jpg 突発的なデータ計測依頼が来て、ちょっとここのところ忙しく、昨日はその作業が深夜まで。午前中はお客さんがそのデータを元にいろいろ判断をするので、特にやることはなし・・・ というので午前休にしました。

 せっかくなんで石神井公園へ。


 もう暑さも峠を越え、秋に近づいている感じがした。お盆休みの時の熱気はもうない。

今日の昼食

d6513750.jpg 最近どうも肉エキスが不足しているな。いくら食べてももういいやって気にならない。

 なんでランチもケンタッキーに来ました。マイゴチセットとアイスレモンティーを。

 2ピース頼んでこの組み合わせだった時は負けたということです。ザンネン。
 あの三角形と手羽の組み合わせなら勝ち。

ありがたいこと

 いやぁ、実は今日の昼間、客先での打ち合わせが終わった後、帰ろうとしたら時計がなくなっていたのだ。ぎょっとしたよ。
 ここに来るときまでには確実に合ったので、通った道を戻ったり、(もう会議室では別の会議が始まっていたが)会議室の中を探させてもらったりしたが見つからなかった。

 保守センターへ向かい、そこのオジサンに時計を落とした旨を伝えたが、まだ届いていないという。
 ちょうどその時、「時計が落ちていました」といいながら窓口に来た人がいて、その手には私の時計が・・・


 いやぁ、よかったよ。いいことってあるんだな。

今日の昼食

f431f70b.jpg 今日はまる麺堂の方でつけ麺を食べることにしました。

 おいしいね。
 ちなみにスープはあたたかいです。

早実が勝ちましたが

 でも、僕は菊池くんの事を忘れないよ。

今日の昼食

2aa56f82.jpg 楽しかったお盆休みも終わり、今日から通常モードだ。ま、初日くらいはリハビリ気味に運用させてもらおう。

 ランチもクール系がいいなと思い、文蔵でつけめんを食べることにしました。

 うまいねぇ。大盛(2玉半)にしたんだけどツルツルとあっという間だ。

順調に

4d5b315e.jpg 朝、チビザリ君がまた脱皮していた。

 コドモの成長は早いなぁ。

お盆休み最後に・・・

cd2b1dce.jpg 今日でお盆休みもオワリ。9連休なんてあっという間だね。

 で、定番の石神井公園散策へ。
 普段あまり行かない広場の方へコドモ一号が行きたがったので今日はそちらを中心に回りました。

 その時であったネコちゃん。おびえてすぐ逃げちゃったけど。
 無事に成長してもらいたいね。


 後半3日間だけはなんとかいい天候に恵まれたんで、そこでいろいろとイベントができたんであんまり思い残すことはないな。堪能しました。楽しいお休みでした。


 ・・・さて、次の休みはお正月か。まだまだ先だな。

御法度 〜仮面ライダーカブト 第29話〜

 ふざけるのはよくない。どんな事情があろうともだ。

 キャラ崩壊パターンは昔から好きじゃないけど、どうしていっつもそこに行き着くのだろうか。いい加減にしてもらいたいよ。


 ダメだこりゃ。

ちょっとセンチメンタルもいいね 〜轟々戦隊ボウケンジャー 第25話〜

 最近は日曜朝にいろいろとやることがあって、ずっとビデオに撮りっぱなしになっていた。ようやくこのお盆休みの最終日にまとめて観ることができたよ。

 ボウケンジャーの方はなかなかおもしろかったな。今日のエピソードも、シルバーがあそこまで感情移入する動機はちょっと不十分な感もあったが、全体的なまとまりはあったと思う。いいんじゃないでしょうか。

 こっちの方は大丈夫そうだ。がんばってもらいたい。

青梅鉄道公園へ

56027740.jpg20060819_9600.jpg
 今日は青梅鉄道公園へ。コドモの頃何回か行ったことある場所です。

 お、機関車だ。迫力あるねぇ。
 なんでも最近リフレッシュ塗装?したばっかりだそうな。

20060819_0kei.jpg それと0系の新幹線がありました。なつかしい。今の新幹線と比べるとかわいいっていう印象が強いね。

20060819_0keishanai.jpg 車内の様子。うーむ、こんなだったな・・・というような印象。

 運転席や、運転席の下をくぐって新幹線の先端部分の中にも入れます。先端部分は意外に広い。

20060819_0keispeed.jpg スピードメータ。うーむ、いい感じだ。


 夏の熱気で車内はかなり暑かったけど、思い出に浸るにはいい場所です。

毎回見る標本

f7046fc9.jpg ずっと前からこの雌雄同体の標本が好きです。動物園に来るたびにこれを見ています。

レジャー施設の食堂での供給システム

 前に来た時も感じたのだが、この多摩動物園に入っている食堂のシステムにちょっと問題があるというか、非常にいらだたせる構造になっている。

 とにかく非常に待ち時間が長いのだ。長く感じさせる、といういい方の方が合っているかも知れない。
 ドリンクだけの客も食事の客も一緒で、ただビールを飲みたいだけなのにダラダラと並んで待っていなければならない。

 料理が揃う前にドリンクを用意して時間を節約しているようだが、どうなのか。ドリンク類は厨房ではなく、カウンター側のオネーチャンが作ることになっているが、料理が全て揃う前にもうとっくにビールを注ぎ終わっていて、それでだいぶ時間が経ってからようやく客の手元に・・・などがよく見られた。「泡がもうなくなったよ!」と思っていると、泡だけ後で付け足してから出していた。どうせ料理は出てこないんだし、全てが揃ってからドリンクに着手するとかありそうだが。サービス心の問題。
 それとかドリンクを分業化するとか。


 ピーク時にのみ捌けないような厨房規模というのならキャパ以上に注文を受けないようにするとかありそう。レジを2つにする方法の検討は? その方が効率的に動けないか?

 ・・・ま、何度も来る客じゃないし、とにかく逃げられないようにどんどん押さえておく方が特か。


 このあたりの効率化にもっと本気で取り組めば、レジャーランドとしての価値も上がるんだけれどな。サービス業という意識の問題だよ。

 JRAの施設なんかはもうスピードが徹底していて、いろいろ早いんだけどね。

動物園に行っておく

ae825c07.jpg いやぁ、ようやくスカッと晴れましたな。お盆休みも残り3日か。

 朝一番でコドモ一号を連れて駅まで電車を見せに行き、戻ってきてから急遽動物園に行くことになりました。
 暑そうな日だけど、ベストを尽くそうというコンセプト。


 どうもコドモ1号は大きな動物にあまり興味がないらしい。ライオン、キリン、ゾウを見ても特に「おお!」とか声を上げるでもなく、「じゃ、次行くか」みたいな雰囲気。

 しかし昆虫館に入った時の食いつきは違った。やっぱこっちですか、という感じ。


 すごく暑かったけど、午後は日陰スポットが増えて割と楽に。予想した以上に楽しかった一日でした。

読了 バーティミアス サマルカンドの秘宝

27b515c4.jpg 三部作の第一巻、バーティミアス-サマルカンドの秘宝です。
 かなりのページ数だけど、内容は大して難しくないし、一気に読める内容。

 ロンドンに住む魔法使いの少年が召還したジンがまた一癖あって・・・という話。


 なかなかおもしろかったです。

夏の盛り そのちょっと後を感じる

611f4517.jpg 三宝寺池周辺でとんぼがたくさん飛ぶようになってきたな。なんかそうなると夏よりも秋の印象が出てくる。

 このトンボが夏〜秋に発生するものかどうかは知らないけど、トンボが増えるとそういう気持ちって意味。

雨の合間生活

00e6d3de.jpg いやいや、もう今週の天気には参りましたよ。とりあえず一日中雨が降らないだけでもよしとするところだろうか。

 とりあえず朝の日課、石神井公園へ行きました。ま、森や池の側としては雨が降って活性が高まるのはいいことなんでしょうな。


 今日の早朝行った富士見池の末路?を知ってから、なんかこのあたり池の有り方(湧水問題)についていろいろ気になっている。都市化と湧水量か・・・ いや、昔からなんとなく湧き水は好きなんですけどね。先日の清正井を訪れたりしたのもその延長であって。

 昭和初期のこのあたりの池を見てみたかったな。冷たく、透き通っていたとあるけれど。

早朝イベント 武蔵関公園へ

a3ac2e83.jpg 朝5時頃起きてぼやぼやしていたら、コドモ1号も起きてきた。何故だ・・・ 休みだというのにゆっくりとネットをする時間すらないのか。

 ま、いろいろいっても仕方ないんで、自転車で朝の散歩に行きました。久しぶりに武蔵関公園へ。


 この池はなんか精気がないなぁ、水が汚いからかな・・・ とずっと思っていたけど、今日謎が解けた。説明書きによると、
もともと、水系は三宝寺池(石神井公園)や井の頭池(井の頭公園)などと同じく、武蔵野台地特有の自然湧水による池でした。しかし、近年の都市化で湧水はなく、現在は石神井側の水を一時ためて洪水を防止する遊水池として生まれ変わりました。
とあった。

 なるほど・・・ もう既に死んでいたのか。大昔は澄んだ水をたたえていたんだろうな。

唐辛子スナックがついに小袋に

bace8a85.jpg 秋葉原の中央通りと神田明神通りの交差点から少し外れたところにある輸入食品の店「ワタベ」。こういうお店は好きなのでよくのぞいている。

 以前から売ってはいたが、巨大な袋に入っていたので手が出せなかった唐辛子スナックが小袋になっていた。なんでも「頼んでも頼んでも小袋バージョンを作ってくれない」という頑固さが製造側にあったようだが、どうも折れたみたいだ。

 まだ食べていないのでパッケージだけとりあえず。

その後、秋葉原散策

 秋葉原を久しぶりに散策した。既にこの街がどう変化していくのかもうあまり語ることはないが、一応念のため・・・ 数年前のあの熱狂した時期の思い出にでも浸りますか。


●主な印象
・メモリ系の値段が下がったな。SDカードとか、USBメモリとか、ちょっと前なら信じられない値段になっている。
 しかしもうUSBフラッシュメモリで2ギガとかか。時代ですな。

・ファミコンのコンパチマシン
 コンパチマシンなんてキレイな表現もできるが、いわゆるアレです。しかし値段は1200円程度。安い。自宅にはニューファミコンがあるのであえて手を出さなかったが、充分「買い」の領域に入ってきている。


 ま、そんなところか。にわか雨がしょっちゅう降る日だったので店側の活性もあまり高くなかったな。

今日の昼食

9dae1176.jpg 実はちょっと距離感を誤っていて、東京大神宮を出た後、飯田橋駅から遠ざかるように歩いていた。能條純一先生を擁する竹書房のビルを過ぎてしばらく歩くと博多ラーメンの店「赤のれん」があったのでそこでお昼ゴハンにしました。

 ラーメン+替え玉を食べた。ちょっと盛りが少ない気がした。
 特に強調点とかはなくて、食べても食べなくてもいいような。
 ま、これは普通の味って意味ですかね。

「東京のお伊勢さま」へ

79f71e08.jpg 靖国神社を出て、そのまま飯田橋駅まで行く途中で鳥居が見えたのでちょっと寄ってみたら東京大神宮だった。伊勢神宮の祭神の分霊を奉斎しているそうな。

 写真は撮らなかったが、キティちゃんお守りが売っていた。
 伊勢神宮は縁結び・恋愛成就系が強かったんだっけ? そんなお守りとか絵馬があった。

これでも売っておくか・・・

ebdaaf1f.jpg おお、ベタなみやげっぽいものを見かけた。帰りにこれでも買っておくのが参拝客にとってもいいネタってところか。

Fortune lot

21bd4908.jpg 靖国神社にあるおみくじの、外人向けの説明です。

 「Exellent」「Great」ですか、そうですか。

参拝記念樹入手

a6fff247.jpg 前回の訪問時には叶わなかった記念樹入手イベントでしたが、今回はばっちり「榧の木の苗」を入手しました。

20060816_kaya.jpg これです。まだまだ小さいね。

 よし、これを大きく育てて碁盤や将棋盤に・・・
 あと三百年後ぐらいかな?

靖国神社へ

02d5bb26.jpg 日本棋院を出て、靖国通り沿いを歩き、昨日の8月15日にはもう大騒ぎだった靖国神社へ。参拝客はかなり来ていました。

日本棋院も一応行っておくか

9a1cf5b3.jpg 本殿を見た後、代々木方面へ抜けて、そこから市ヶ谷へ。日本棋院へ行きました。

 地下の展示場でちょっといい碁盤つきのテーブルを鑑賞。こんなのがぽつんとおけるような広い家に住みたいものですな。

御釣台(おつりだい)

7dd08d9b.jpg 南池にある御釣台(おつりだい)から。

 池にいるカメがクサガメばかりだったので、「おお、やっぱり外来種はいないのか。さすが御苑!」と感心していたらやっぱりミドリガメがいました。ザンネン・・・

 この辺までは電車の音が聞こえます。なんか和んでいても時々現実へ引き戻される感覚。

清正井(きよまさのいど)

c91ce8ab.jpg 加藤清正が掘ったといわれる井戸「清正井(きよまさのいど)」があり、湧き水が出ている。ここがなかなかいい場所なのだ。とても静かで雰囲気がよく、心が落ち着くね。

 水も冷たくて気持ちいい。

kiyomasanoidoup.jpg 井戸の底の右上の部分(ちょっと白っぽいところ)から水が出てきている。


 今は見頃ではないけれど、ここからの水が下流側にある菖蒲田の方に流れていっている。


 こういう水源は大切にしたいね。

御苑へ

bd16e0d8.jpg 本殿に行く少し手前に御苑の入り口がある。ここはかつて加藤家、井伊家の下屋敷の庭園だったそうです。

 拝観料500円を納めて中に入る。
 うーむ、中は非常によい雰囲気だ。ここが都心という感じが全くしない。
 ・・・とか考えていたが、入り口でもらったしおりの裏を見ると、
うつせみの代々木の里はしづかにて
都のほかのここちこそすれ
・・・と、既に明治天皇が詠んでいた。みんな感じることは同じか。しかし明治の頃からもう都会っていうものは騒がしかったんだね。ま、明治天皇の場合はいろいろな公務から離れることができて、ってのも大きかったと思うが。

明治神宮散策

40776ba4.jpg お盆休みの一日だけは「自分用の休み」ということで、今日は一人でいろいろとウロウロする日です。しかしあいにくの雨模様・・・ ま、それもいいか。

 とりあえず前から気になっていた明治神宮内の湧き水を見に行くことをメインにお出かけです。


 原宿から神宮内に入り、少し歩いただけでももういい感じだ。雨もちょうど上がってくれた。

雨の合間を縫って

3247f91c.jpg おいおい、せっかくのお盆休みなのに今週ずっと雨なの? ガックリだなぁ。
 でも雨だからといって家でゴロゴロしているのももったいない。10時半ごろ雨が上がったので早速石神井公園へ出発。

 そうしたら公園についてすぐまた雨が降り出した。しかし三宝寺池の周りは木が茂っているので、ここまで来てしまえばある程度までは雨が降ってもそんなに濡れることはない。

20060815_nekochan.jpg また神社にネコちゃんが。ここが気に入っているのかな?

今日の朝食

f0afd122.jpg 弟の結婚式で香川県に行った時、讃岐うどんのおいしさを改めて思い知らされた。なんかそれから時々食べたくなる。

 今日の朝食は讃岐うどんにした。日の出製麺所のものです。讃岐うどんの製造元はいろいろあるけれど、日の出は地元民である弟の奥さんが推奨している店です。
 最寄り駅にあるスーパーで売っている讃岐うどんが日の出製で助かったよ。ちょっと食べたい時に買えるってのはいい。
 ちなみにそこのスーパーには揚げ玉もつな八のものが置いてある。これがまたしゃりっとしていてつゆとの相性がいいのだ。普通のあのまん丸の揚げ玉とは格が違います。
 ・・・うーむ、ここのスタッフの中にうどん好きな人がいるんだろうか。いいものが揃いすぎている。

 じっくりゆでて、つゆとたまご、すりごま、かつおぶし、揚げ玉、ショウガを加えてズルズル食べました。いやぁ、うまい。
 またすぐにでも食べたいな。

西武線・電車サイト

 家でメールやらネットをやっていると、コドモ1号が「電車見る!」と膝に乗ってくる。これは昔うっかりパソコン画面で電車のサイトをみせてあげたことがあり、そしたらそれからもうそれが気に入って気に入ってもう・・・という感じなのだ。

 というわけで、日頃お世話になっているサイトを紹介。


西武鉄道ホームページ
 本家サイト。ここの壁紙とかカレンダーの写真とかは使える。


西武鉄道の電車たち
 どういうわけか、このサイトの写真が気に入っている様子。


RealRailway.com
 ここの動画にはお世話になっています。動くものはやっぱり喜ぶねぇ。


日本の旅・鉄道見聞録
 ここの「JR/私鉄 鉄道車両図鑑」を見ています。


列車アイコン集
 あんまり「コドモ受け」しないが、ここはすごい。きれいなアイコンがたくさんあります。


Train Banners
 ここは横から見たもの(バナー)が多くあります。こちらもきれいだ。



 いやぁ、単にコドモを喜ばすためにちょっと検索してみただけだが、深い世界だ・・・
 前に「電車フェスタ」に行った時も感じたが、この道は深いとしかいえない。情熱だね。

朝の日課

e8891b71.jpg 今日は遅めの石神井公園探索。遅めっていっても10時半出発だけど。
 コドモは暑い時間帯には外遊びはちょっと・・・というのはセオリーだが、石神井公園は全体的に木陰となっていて、非常に涼しいため、いつでも連れ出すことができる。そこはいいね。

 今日はボート池の方の上にある古代遺跡の場所にも行ってみました。埋め戻しているため特になにもないところですが。

20060814_kinomi.jpg 去年クリスマスリースにも使った木の実。ボート池の入り口付近に鈴なりだった。今年はここで拾えば簡単だな。

無念

 ハサミがなかったニホンザリガニが死んだ。ブルーのアメザリに殺されてしまった。

 コイツはハサミはおろか、他の足も何本かなくて、特に注意してエサを与えていたんだけどなぁ。脱皮した直後に襲われたみたいだ。側に殻があった。

 他のチビザリやアメザリ(ブルーのヤツ)は家に来てからもう2度ほど脱皮している。コイツはまだ一度も脱皮していなかったので、ちゃんとエサを食べていないのかと心配していたんだが・・・ そんな成長の瞬間を狙われてしまうとは。

 いや、私にも責任がある。アメザリがだんだん大きくなったのに、夏の暑さでの水質悪化を防ごうとエサは少なめにあげていたのだ。


 ブルー君が先日脱皮したとき、なんか対策を考えておけばよかったな。

観賞 七人の侍

 テレビで中途半端に観た事はあったけど、通して最後までというのもやろうと思い、「七人の侍」を借りました。


 いやぁ、おもしろかった。観始めの頃は特に農民の話し方が早くてよく聞き取れなかったけど。
 そして、脇役の人達の演技力・・・というか、真剣味、凄味ってものがひしひしと感じられる。本当にこういう農民がいて、それを撮影したみたいな。
 今一般的な時代劇と比べると異質だよね。

 ああ、菊千代死んだか・・・ わかっていたけど。


 なんかこうなったら他の黒澤映画も、このお盆休み中に観直してみようかな、と考えたりした。

お盆休み いよいよ

b41d0f35.jpg ついにお盆休みに突入。9連休だ。


 とりあえず初日の今日は普段の週末どおり、石神井公園へ。ヨメとコドモ2号を連れて4人で行ってみました。

 通り雨が上がった直後に出かけたので、池の周りに多少活性が戻っていた感じでした。


 ネコちゃんもひんやりとしたところを探しておひるね。

今日の昼食

eec90099.jpg 本当はもうラーメン以外の店にも行きたいんだけど、もう混んで混んで・・・ 早く夏休み終わらないかな。

 その流れで今日は一風堂に来ました。赤丸のばりかたを。

 何回か続けて食べたので、最初の頃のインパクトは感じなくなったけど、おいしい部類には入るラーメンだね。

読了 エルデスト ドラゴンライダー2

eldest1.jpgeldest2.jpg
 ドラゴンライダーの第二部、エルデストを読み終わりました。

 いやいや、なかなかおもしろいよ。「エルデスト」は当然アイツと思っていたら・・・

 早く三部を出版してくれないかな。


 この作家は第一部を書き上げた時まだ17歳だったそうだが、相当この分野の研究というか読み込んでいるっぽいね。話の展開も無理なく、さらさらと流れる。
 「きれいな水をたたえた泉」みたいなイメージです。ちょっと意味分からないかも知れないけど。
Categories
livedoor プロフィール

iDai3

Mail
ま、こちらまで一つ。
Google検索
Google
WWWを検索
このブログ内を検索
Recent Comments
Archives